工学部
※ 平成30年度より1学科5コース制に再編されます。
豊かな人間性をもった優秀な研究者・技術者を育成
近年の社会の変革と急激な技術の革新に合わせて、工学教育も多様化、個性化、専門化へと進んでいます。また、工学倫理や生命倫理に基づき、地域社会や国際社会に貢献できる人が強く求められています。
これらの観点から、工学部では、広く深い教養と専門的知識の習得はもとより、それらを諸課題に応用できる独創性教育、地球や人間に優しい環境教育、国際社会に対応できる語学や情報教育を重視し、豊かな人間性をもった優秀な研究者・技術者を育成しています。
学科、コース名(平成30年度以降入学者)
学科 | 講座名 |
---|---|
工学科 | 電気電子工学コース 知能情報工学コース 機械工学コース 生命工学コース 応用化学コース |
※ 材料機能工学科は平成30年度より都市デザイン学部材料デザイン学科に移行します。
学科、講座名(平成29年度以前入学者)
学科 | 講座名 |
---|---|
電気電子システム工学科 | 電気システム工学 通信制御工学 電子物性デバイス工学 |
知能情報工学科 | 知能システム工学 マルチモーダル情報工学 メディア情報工学 |
機械知能システム工学科 | 設計生産工学 エネルギー・環境工学 機械制御情報工学 |
生命工学科 | 生命工学 |
環境応用化学科 | 環境応用化学 |
材料機能工学科 | 材料機能工学 |