キャンパスガイド2016
18/190

大学の概要10●富山医科薬科大学(杉谷キャンパス)1975年(昭和50年)新設医科大学として、富山医科薬科大学開学医学部設置1976年(昭和51年)薬学部設置(富山大学より移行)1978年(昭和53年)大学院薬学研究科設置1979年(昭和54年)附属病院設置1982年(昭和57年)大学院医学研究科設置1997年(平成9年)大学院医学研究科を大学院医学系研究科に改称2002年(平成14年)生命科学実験センター設置(動物実験センター、遺伝子実験施設及び放射性同位元素実験施設を改組)2004年(平成16年)国立大学法人法の規定により国立大学法人となる2005年(平成17年)生命科学先端研究センター設置(生命科学実験センター及び実験実習機器センターを改組)●高岡短期大学(高岡キャンパス)1983年(昭和58年)高岡短期大学開学(産業工芸学科、産業情報学科)1988年(昭和63年)専攻科地域産業専攻(1年制、1専攻)設置1995年(平成7年)専攻科を2年制、3専攻に再編改組2000年(平成12年)学科を産業造形、産業デザイン、地域ビジネスの3学科に再編改組2001年(平成13年)保健管理センター設置2004年(平成16年)国立大学法人法の規定により国立大学法人となる●富山大学(再編・統合後)2005年(平成17年)富山大学、富山医科薬科大学及び高岡短期大学を再編、統合し、富山大学となる。芸術文化学部設置、人間発達科学部設置(教育学部改組)、和漢医薬学総合研究所設置(和漢薬研究所改組)、学生支援センター、キャリアサポートセンター、アドミッションセンター、地域医療支援センター、地域づくり・文化支援センター設置2006年(平成18年)大学院生命融合科学教育部、大学院医学薬学教育部、大学院理工学教育部設置(大学院医学系研究科、大学院薬学研究科、大学院理工学研究科の統合・改組)2007年(平成19年)知的財産本部設置2008年(平成20年)地域連携推進機構設置(地域共同研究センター、生涯学習教育研究センター、ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー、地域医療支援センター、地域づくり・文化支援センター、知的財産本部を統合・改組)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 18

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です