新型コロナウイルス感染拡⼤に伴う授業等の実施について(1月12日~15日)
令和3年1月8日
富山県内のコロナ感染者数の増加により、来週1月12日の週の活動指針レベルは、現在の2から、3(高度警戒)に引き上げられることが確実となりました。
このため、授業等の実施については下記のとおりとします。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う授業等の実施について [PDF, 94KB]
全キャンパスの授業等について
1月12日(火)から15日(金)まで、原則、許可者以外の各キャンパスへの入構を禁止します。
なお、1月18日の週の取扱いは、1月15日までにお知らせします。
授業について
1月12日(火)から14日(木)までは遠隔で行います。
※1月15日(金)は、大学入学共通テスト準備のため全面休講(学年暦で周知済)。
遠隔授業の実施方法等については、Moodle やシラバスでお知らせします。個別に
Active!Mail でお知らせする場合もありますのでメール確認を毎日数回行ってください。
自宅にパソコンやインターネット環境がなく、遠隔授業の受講が困難な学生は、各学部等の教務担当に連絡してください。
ただし、実験・実習・実技科目については、12日(火)から14日(木)まで、人数を制
限し感染防止措置を徹底のうえ、対面で実施することがあります。
詳しくは、各学部等の教務担当に確認してください。
研究活動(大学院生・学部卒業研究)について
人数を制限し感染防止措置を徹底のうえ、対面で実施することがあります。 詳しくは、各学部等の教務担当に確認してください。
非対面型授業(遠隔授業)の受講方法について
非対面型授業(遠隔授業)の受講方法について、下記ページより再確認してください。
その他
シャトルバス
1月12日(火)から14日(木)まで運休します。詳細は下記ページをご参照ください。
学生証再発行、各種証明書発行、学割証の発行手続き
- ①学生証の再発行、有効期限延長
- 郵送又はメールで個別に対応しますので、学務部学務課へ依頼して下さい。
- 【学生証に関すること】
- 学務部学務課修学支援チーム
TEL:076-445-6078
E-mail:
- ②各種証明書の発行
- 郵送にて発行しますので、『在学者への証明書発行の手続』や『卒業者等への証明書発行の
手続』を参考に所属学部等教務担当へ依頼してください。
なお、発行手数料は無料ですが、送料は御負担いただきます。
人文学部・人文科学研究科 | 076-445-6138 | ![]() |
---|---|---|
人間発達科学部・人間発達科学研究科 ・教職実践開発研究科 |
076-445-6259 | ![]() |
経済学部・経済学研究科 | 076-445-6408 | ![]() |
理学部・理工学教育部(理学系) | 076-445-6546 | ![]() |
医学部・薬学部・ 医学薬学教育部 ・生命融合科学教育部 |
076-434-7138 | ![]() |
工学部・理工学教育部(工学系) | 076-445-6701 | ![]() |
芸術文化学部・芸術文化学研究科 | 0766-25-9133 | ![]() |
都市デザイン学部 | 076-445-6698 | ![]() |
- ③学割証の発行
- 以下にお問合せください。
学務部学務課修学支援チーム
TEL:076-445-6078
E-mail:
奨学金・授業料免除・課外活動に関すること
- 以下にお問合せください。
学務部学生支援課
TEL:076-445-6088
E-mail: