令和4年度学生募集要項(私費外国人留学生選抜)
19/46

(4)出願に必要な書類等志願者は,必要書類を「宛名シート」を貼付した封筒に入れ,書留速達郵便で送付してください。必要書類の送付は,13ページのSTEP2の検定料の支払いが完了した後に行います。 なお,書留速達郵便で送付した出願封筒について,本学への到着(配達)の有無の問い合わせには応じません。日本郵便ウェブサイトの「郵便追跡サービス」により,志願者本人が確認してください。 ①インターネット出願サイトから印刷する書類印字されている内容に誤りがないか必ず確認してください。 ※本募集要項では見本を掲載②志願者が準備する書類出願書類等 (掲載ページ) 入学志願票 (35~36ページ(※)) 宛名シート (37ページ(※)) 出願書類等 国籍を証明する書類 卒業証明書及び 学業成績証明書 ※出願資格は,10ページを参照することTOEFLの成績 評価証明書 (経済学部,理学部,工学部及び都市デザイン学部出願者のみ) 日本留学試験の 受験票(写) (注)出願書類に不備がある場合は受理しないので,提出すべき書類・記載漏れがないかを十インターネット出願サイトからA4サイズでカラー印刷してください。 検定料の支払い後に,印刷が可能となります。 インターネット出願サイトからA4サイズでカラー印刷してください。 市販の角形2号封筒(240 mm×332 mm)に剥がれないように貼付してください。 ○日本に在住している者住民票の写し(居住している市区町村長の発行した原本で在留資格が明示されているもの)又は在留カードのコピーを提出してください。 ※在留カードは,表裏両面をA4サイズの用紙にコピーしてください。○日本国外に在住している者パスポートのコピー(写真・氏名・国籍・生年月日が確認できるページ)を提出してください。 ○出願資格(A)に該当する者・最終出身学校(学校教育における12年の課程を修了した学校【日本の高等学校にあたる課程】)の卒業(修了)証明書及び成績証明書○出願資格(B)に該当する者・国際バカロレア資格,アビトゥア資格,バカロレア資格等を有する者は,同資格証明書及び成績証明書○出願資格(C)に該当する者・日本の高等学校等を卒業(修了)した者は,卒業(修了)証明書及び調査書(又は成績証明書)・高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験の合格者(旧規程による大学入学資格検定に合格した者を含む。)は,合格通知書及び合格成績証明書(外国語で書かれた証明書には,必ず日本語訳を添付してください。) ・経済学部,理学部及び都市デザイン学部に出願する場合は,EducationalTesting Service(ETS)の実施する試験 TOEFL-iBT(Home Editionを含む)のTest Taker(Examinee) Score Report(原本)を提出してください。・工学部に出願する場合で,高等学校あるいは高等学校に相当する学校で英語を履修していない者は,TOEFL-iBT(Home Editionを含む)のTestTaker(Examinee) Score Report(原本)を提出してください。(証明書において,科目名,成績評価等が符号又は略字等により表示されている場合は,その説明書を添付してください。) インターネット出願サイトから印刷した入学志願票の「日本留学試験受験番号」が記載されている受験票の写し ※受験票の代わりに成績通知書(写)の提出も可能です。分確認のうえ,出願してください。 摘 摘 要 要

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る