感染症に関する注意事項について 駅及び試験場周辺等における合格電話・電報等のあっせん行為への注意 ○ 入学手続 ○ 本選抜の入学辞退 試験当日に,学校保健安全法施行規則で出席停止が定められている感染症(新型コロナウイルス感染症,インフルエンザ,麻しん等)に罹患し治癒していない場合は,他の受験者や監督者等への感染のおそれがありますので,受験は認められません。ただし,病状により学校医,その他の医師において感染のおそれがないと認められたときは,この限りではありません。万全の体調で試験に臨めるよう,感染予防対策を励行し,自己の健康管理を徹底するように注意してください。 なお,受験者は,マスク(白・淡色無地を推奨)を着用し,体調が悪い場合は申し出てください。ただし,試験中の本人確認及び面接実施時にマスクをはずすよう指示する場合があります。 試験前日又は試験当日,最寄りの駅又は試験場周辺等で「合格電話・電報」等の受付をする者がいても,これらの行為は本学とは何ら関係ないものであり,これらのことから生じるトラブル等に対して,本学は一切責任を負いませんので十分注意してください。 入学手続は,次のとおりです。詳細については最終合格者に別途通知します。 (1) 入学手続日 令和4年2月21日(月)まで (2) 入学手続書類送付先 〒930-8555 富山市五福3190 富山大学学務部入試課 (3) 入学手続時に要する経費 ① 入学料 282,000円〔予定額〕 なお,上記の入学料は予定額であり,入学時に入学料を改定した場合は,改定時から新たな入学 料を適用します。 また,入学手続完了後は,どのような事情があっても入学料は返還しません。 ② その他 学生教育研究災害傷害保険等の費用(4年間分4,660円:予定額) なお,保険料は変更となる可能性があります。詳細は,入学手続時に通知します。 (注)授業料の納付について 入学後(前期分は5月,後期分は11月)に,それぞれ口座振替により徴収します。なお,納付金 額・納付方法等の詳細については,入学手続時に通知します。 <参考>令和3年度授業料 前期,後期 各267,900円(年額535,800円) (4) 注意事項 ① 入学手続期間内に手続を完了しない者は,入学辞退者として取り扱います。 なお,本選抜合格者はその場合,合格者としての権利を消失するとともに,既に出願済みの国公立大 学(※独自日程で入学者選抜試験を行う公立大学・学部を除く。以下同じ。)の個別学力検査を受験して もその合格者とはなりません。(ただし,特別の事情により令和4年2月21日(月)までに本学から本選 抜の入学辞退の許可を得た場合を除きます。) ※公立大学協会ウェブサイト(https://www.kodaikyo.org)参照 ② 入学手続完了後に,他の国公立大学及び本学の個別学力検査等を受験してもその合格者とはなりません。 ③ 入学手続において,令和4年度大学入学共通テスト出願者は,その受験の有無にかかわらず「令和 4年度大学入学共通テスト受験票」を提出しなければなりません。 本選抜の最終合格者で特別の事情により入学辞退を希望する者は,令和4年2月21日(月)までに「総合 型選抜入学辞退届」(様式は任意)を本学学長に提出しなければなりません。 なお,この手続を怠ると,本学又は他の国公立大学・学部の一般選抜を受験してもその合格者とはなりま せん。
元のページ ../index.html#21