令和4年度学生募集要項(総合型選抜)
28/60

Ⅰ Ⅱ 総合型選抜総合型選抜 学 部 薬学科 経済学科,経営学科, 経営法学科 物理学科,生物学科, 生物圏環境科学科 学 科 第1志望のみ選択できます。 「学科」は,必ず第3志望まで選択してください。 第1志望のみ選択できます。 第1志望のみ選択できます。 出 願 要 領 (2) 出願要領 22ページのSTEP1の出願内容の登録は,選抜区分ごとに次のとおり志望する学部学科を選択してください。 選抜区分 薬学部 都市デザイン学部 都市・交通デザイン学科 第1志望のみ選択できます。 経済学部「昼間主コース」 理学部 都市デザイン学部 地球システム科学科, 材料デザイン工学科 (3) 検定料 17,000円 検定料の支払いは,22ページのSTEP1の出願内容の登録完了後に行います。本学の「インターネット出願サイ ト(https://e-apply.jp/e/toyama-u/)」から出願し,志願者登録完了後,検定料決済を行ってください。検定料 の支払方法は,23ページのSTEP2の検定料の支払いにより確認してください。検定料支払い後に,入学志願票を印刷することが可能になります。 なお,検定料の支払いには,別途手数料が必要です。手数料は支払人負担となります。 また,災害による被災者に対して検定料免除の制度があります。詳細は本学のウェブサイトを参照して ください。 一旦,受理した検定料は,次の場合を除き,いかなる理由があっても返還しません。 ① 検定料の返還請求ができる場合及び返還額 (ア)検定料を払い込んだが富山大学に出願しなかった(出願書類等を提出しなかった又は出願が受理 されなかった)場合〔返還額〕17,000円 (イ)検定料を二重に払い込んだ場合〔返還額〕17,000円 (ウ)検定料を多く払い込んだ場合〔返還額〕多く払い込んだ額 (エ)都市デザイン学部へ出願した者で,第1次選抜(書類審査)で不合格となった場合〔返還額〕13,000円 ただし,返還時の振込手数料は,(エ)を除いて受取人負担とします。 ② 返還請求の方法 別添の「検定料返還請求書」に必要事項を記入し,本学へ郵送してください。 送付先:〒930-8555 富山市五福3190 富山大学財務部経理課 電話(076)445-6053

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る