倫理、政治・経済数学Ⅱ・数学B数学Ⅰ・数学A情報関係基礎経済学部◎(注1)理学部都市デザイン学部数学Ⅱ・数学B数学Ⅰ・数学A情報関係基礎(この書類の提出は不要)◎印は必須科目を表す。選択科目は選択範囲及び選択数に留意すること。大学入学共通テスト教科・科目等受験科目記入欄 あなたが令和4年度大学入学共通テストで受験する全ての教科・科目に○を付け,上表の「各学部等の大学入学共通テストの利用教科・科目」を参照し,志望学部等が課している科目に全て〇が付いているか確認してください。 なお,「地歴」,「公民」及び「理科②」において受験した科目は,第1解答科目に①,第2解答科目に②をつけて確認すること。※令和4年度総合型選抜学生募集要項に記載されている各学部の「大学入学共通テストの利用教科・科目及び配点」も併せて参照すること。指定された教科・科目(英語においては,リスニングを含む。)を全て受験してください。不足の教科・科目があった場合は,失格となります。なお,理科②において2科目受験した場合,第1解答科目を各学部学科等が指定した科目の中から選択していない場合も失格となります。・各学部等の大学入学共通テストの利用教科・科目大学入学共通テスト教科・科目学部・学科等経済学科昼間主コース経営学科経営法学科物理学科生物学科生物圏環境科学科地球システム科学科材料デザイン工学科(注1)「理科②」において,本学が1科目を課す場合の2科目受験者の成績は,第1解答科目の成績を採用する。(注2)「生基・物基」,「生基・化基」,「生基・地基」又は生物から1科目選択する。なお,「理科①」は2科目選択で1科目選択とみなす。令和4年度大学入学共通テスト受験教科・科目確認表[総合型選抜]国語国国語国地理歴史世日地世日地界本界本理理史史史史語AAABBB代社政治・学経会理済Ⅰ数記・会計学Ⅱ物地物理物学学基基基基地英ドイツ中韓国国フランス礎礎礎礎理物学学語語語語語◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎世日地世日地界本界本理理史史史史語AAABBB倫理、政治・経済代社政治・学経会理済Ⅰ数記・会計学Ⅱ物地物理物学学基基基基地英ドイツ中韓フラン国国ス礎礎礎礎理物学学語語語語語地理歴史あなたが受験する予定の科目公民現倫公民現倫数学①数学②簿数数学①数学②数簿理科①生化1科目1科目1科目(注2)理科①生化(注1,注2)理科②生化外国語1科目理科②生化外国語- 46 -
元のページ ../index.html#48