出願方法及び出願期間 選抜期日・試験場等 合格者発表及び選抜結果通知 出願はインターネット出願のみとします。出願手続は,インターネット出願サイトでの出願登録及び検定料の支払いを行った後,次の出願期間内に必要な書類等を書留速達郵便で郵送することにより完了します。48ページ以降の出願手続を参照し,手続きを行ってください。 出願期間 令和3年11月1日(月) ~ 8日(月) 17時までに必着のこと。 インターネット出願の登録と検定料の納入は,10月27日(水)9時から可能です。 出願に必要な書類(54~57ページ)は出願期間内に必着するように書留速達郵便で郵送してくださ い。持参による出願は認めません。郵便事情を考慮して余裕をもって郵送してください。 出願期間後に到着したものは受理しないので注意してください。 ただし,11月7日(日)以前の消印(日本国内の郵便の消印に限る。)のある書留速達郵便に限り,出 願期間以降に到着した場合でも受理します。 なお,書留速達郵便で送付した出願封筒について,本学への到着(配達)の有無の問い合わせには応 じません。日本郵便ウェブサイトの「郵便追跡サービス」により,志願者本人が確認してください。 選抜方法 入学者の選抜は,「A推薦」,「B推薦」とも,推薦書,調査書,志願理由書,小論文及び面接の結果 を総合して行います。 期 日 令和3年 11月24日(水) (注)小論文は,社会科学に関する文章・資料・統計等を示し,論述させます。なお,その際に示す 文章・資料等には英文を含みます。 日時 令和3年12月3日(金)10時 場所 本学五福キャンパス構内 合格者の受験番号を本学五福キャンパス構内に掲示し,合格者には合格通知書を郵送します。推薦学 校長には,選抜結果を郵送します。 また,合格者の受験番号を本学のウェブサイト(本学トップページから入試情報をクリックすると閲 覧できます。)にも掲載します。 なお,合否についての電話その他による問い合わせには一切応じません。 科目等 集 合 9:00 小論文 9:30 ~ 11:10(100分間) 面 接 13:00 ~ 時 間 富山大学五福キャンパス 経済学部(富山市五福3190) 試験場
元のページ ../index.html#18