令和4年度学生募集要項(特別選抜)
23/118

出願資格及び推薦の要件 9 医学部看護学科 出願方法及び出願期間 選抜方法 高等学校等を令和4年3月卒業見込みの者(学校教育法施行規則第93条第3項の規定に基づき,令和 3年度中に高等学校等を卒業又は卒業見込みの者を含む。)で次の要件を満たし,学校長が責任をもっ て推薦できるもの (1) 人物・学力ともに優秀で,特に看護学に関する勉学意欲が強く,将来はその専門分野における実 務・指導に携わることを決意している者 (2) 令和4年度大学入学共通テストの国語,地理歴史又は公民,数学,理科及び外国語を受験する者 (3) 合格した場合に入学が確約できる者 出願はインターネット出願のみとします。出願手続は,インターネット出願サイトでの出願登録及び検定料の支払いを行った後,次の出願期間内に必要な書類等を書留速達郵便で郵送することにより完了します。48ページ以降の出願手続を参照し,手続きを行ってください。 出願期間 令和3年11月22日(月) ~ 29日(月) 17時までに必着のこと。 インターネット出願の登録と検定料の納入は,11月17日(水)9時から可能です。 出願に必要な書類(54~57ページ)は出願期間内に必着するように書留速達郵便で郵送してくださ い。持参による出願は認めません。郵便事情を考慮して余裕をもって郵送してください。 出願期間後に到着したものは受理しないので注意してください。 ただし,11月28日(日)以前の消印(日本国内の郵便の消印に限る。)のある書留速達郵便に限り,出 願期間以降に到着した場合でも受理します。 なお,書留速達郵便で送付した出願封筒について,本学への到着(配達)の有無の問い合わせには応 じません。日本郵便ウェブサイトの「郵便追跡サービス」により,志願者本人が確認してください。 入学者の選抜は,大学入学共通テスト,推薦書,調査書,志願理由書,特別活動調書,小論文及び面 接の結果を総合して行います。 【書類審査,小論文及び面接の配点】 書類審査 50点 小 論 文 100点 面 接 100点 【大学入学共通テストの利用教科・科目及び配点】 〈5教科6科目又は5教科7科目〉 国〔国〕(必須) 地歴〔世A,世B,日A,日B,地理A,地理B〕 公民〔現社,倫,政経,倫・政経〕 数〔数Ⅰ,数Ⅰ・数Aから1〕及び〔数Ⅱ,数Ⅱ・数Bから1〕 理〔物基,化基,生基,地基から2〕又は〔物,化,生,地から1〕 外〔英(リスニングを含む。),独,仏,中,韓から1〕 から1

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る