5 出願方法及び出願期間 6 選抜方法及び選抜期日 出願はインターネット出願のみとします。出願手続は,インターネット出願サイトでの出願登録及び検定料の支払いを行った後,次の出願期間内に必要な書類等を書留速達郵便で郵送することにより完了します。48ページ以降の出願手続を参照し,手続きを行ってください。 ○人文学部,教育学部,経済学部「昼間主コース」,理学部,薬学部,工学部,芸術文化学部 及び都市デザイン学部 出願期間 令和3年11月1日(月) ~ 8日(月) 17時までに必着のこと。 ○医学部(看護学科) 出願期間 令和3年11月22日(月) ~ 29日(月) 17時までに必着のこと。 ○医学部(医学科) 出願期間 令和4年1月24日(月) ~ 2月2日(水) 17時までに必着のこと。 インターネット出願の登録と検定料の納入は,次の日時から可能です。 ○人文学部,教育学部,経済学部「昼間主コース」,理学部,薬学部,工学部,芸術文化学部 及び都市デザイン学部 ・・・令和3年10月27日(水)9時 ○医学部(看護学科)・・・・・令和3年11月17日(水)9時 ○医学部(医学科)・・・・・・令和4年1月19日(水)9時 出願に必要な書類(54~57ページ)は出願期間内に必着するように書留速達郵便で郵送してくださ い。持参による出願は認めません。郵便事情を考慮して余裕をもって郵送してください。 出願期間後に到着したものは受理しないので注意してください。 ただし,次の期日以前の消印(日本国内の郵便の消印に限る。)のある書留速達郵便に限り,出願期 間以降に到着した場合でも受理します。 ○人文学部,教育学部,経済学部「昼間主コース」,理学部,薬学部,工学部,芸術文化学部 及び都市デザイン学部 ・・・令和3年11月7日(日) ○医学部(看護学科)・・・・・令和3年11月28日(日) ○医学部(医学科)・・・・・・令和4年2月1日(火) なお,書留速達郵便で送付した出願封筒について,本学への到着(配達)の有無の問い合わせには応 じません。日本郵便ウェブサイトの「郵便追跡サービス」により,志願者本人が確認してください。 また,出願資格の確認を行いますので,出願前に学歴(小学校入学から)等を記載する本学所定の帰国 生徒出願資格確認書(本学のウェブサイトトップページから入試情報をクリックし,「入試の種類と募集要 項」のページからダウンロードできます。),日本の高等学校等に相当する課程の卒業証明書の写し及び成 績証明書の写しを本学学務部入試課あてに送付してください。出願資格の確認等に時間がかかる場合があ りますので,早めに照会してください。(外国語で書かれた証明書には,必ず日本語訳を添付してくださ い。) (1) 人文学部の選抜 入学者の選抜は,書類審査,外国語(英語),小論文及び面接の結果を総合して行います。 なお,小論文及び面接は,いずれも日本語により行います。 選抜期日,試験場は下表のとおりです。 期 日 令和3年 11月24日(水) 科目等 集 合 8:40 外 国 語 9:00 ~ 10:00(60分間) 小 論 文 10:30 ~ 12:00(90分間) 面 接 13:00 ~ 時 間 試 験 場 富山大学五福キャンパス 人文学部(富山市五福3190)
元のページ ../index.html#36