面集小論文 9:30 ~ 11:10(100分間) 面集小論文 9:00 ~ 10:30(90分間) 集小論文 9:00 ~ 10:00(60分間) 面集小論文 9:30 ~ 11:30(120分間) 面集小論文・適性検査 9:30 ~ 11:30(120分間) 面集小論文 10:30 ~ 12:00(90分間) 面集小論文 10:30 ~ 12:00(90分間) 面集面(2)教育学部,経済学部,理学部,医学部(看護学科),薬学部,工学部及び都市デザイン学部の選抜入学者の選抜は,書類審査,小論文(薬学部にあっては,適性検査を含む。)及び面接の結果を総合して行います。 選抜期日,試験場は下表のとおりです。 学 部 等 科 目 等 教育学部 経済学部 理学部 数学科 物理学科 化学科 理学部 生物学科 自然環境科学科 医学部 (看護学科) 薬学部 工学部 都市デザイン学部 ※試験場の詳細は,受験票と併せて通知します。(注1)経済学部における小論文は,社会科学に関する文章・資料・統計等を示し,論述させます。 なお,その際に示す文章・資料等には英文を含みます。 (注2)理学部における小論文・面接の内容 数 学 科 :数学の基礎学力に関する設問を含む小論文及び面接 物 理 学 科 :物理と数学の基礎的な学力を問う内容を含む小論文及び面接 化 学 科 :化学の基礎学力に関する設問を含む小論文及び面接 生 物 学 科 :生物学の基礎学力に関する設問を含む小論文及び面接 自然環境科学科:自然科学の基礎学力に関する設問を含む小論文及び面接 (3)医学部(医学科)の選抜入学者の選抜は,書類審査,学力検査(数学,理科及び外国語)及び面接の結果を総合して行います。【学力検査等】 教科等 数 学 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B(注) 理 科 物理基礎・物理,化学基礎・化学,生物基礎・生物から2科目選択 外国語 コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・ 英語表現Ⅱ その他 面接(思考力,協調性,積極性,将来性を評価する。) (注)数学Bの出題範囲は,「数列」及び「ベクトル」とする。 期 日 令和3年 11月24日(水) 令和3年 11月24日(水) 令和3年 11月24日(水) 令和3年 11月24日(水) 令和3年 12月13日(月) 令和3年 11月24日(水) 令和3年 11月24日(水) 令和3年 11月24日(水) 科 目 名 等 時 合9:00 小論文9:30 ~ 11:30(120分間) 接11:45 ~ 合 9:00 接 13:00 ~ 合 8:30 接 13:00 ~ 合 8:30 接 13:00 ~ 合 9:00 接 13:00 ~ 合 9:00 接 13:00 ~ 合10:00接 13:00 ~ 合10:00接 13:00 ~ 間 試 験 場 富山大学 五福キャンパス※ (富山市五福3190) 富山大学五福キャンパス 経済学部 (富山市五福3190) 富山大学五福キャンパス 理学部 (富山市五福3190) 富山大学 杉谷(医薬系)キャンパス (富山市杉谷2630) 富山大学五福キャンパス 工学部 (富山市五福3190) 富山大学五福キャンパス (富山市五福3190)※ (注1) 参照 (注2) 参照 備 考 配点 200 点 各 100 点 200 点 100 点
元のページ ../index.html#37