富山大学 平成28年度学生募集要項(一般入試)
56/95

-54-前 期⑶ 試験当日の注意事項 試験当日の注意事項は,次のとおりですので,厳守してください。① 試験当日は,「大学入試センター試験受験票」 及び 「本学受験票」 を必ず持参してください。特に 「大学入試センター試験受験票」 は,入学手続の際にも必要となりますので受験後も紛失しないよう保管しておいてください。  また,医学部医学科志願者には,面接における参考資料とするための 「自己紹介書」 を受験票送付時に同封しますので,必要事項を記入のうえ,試験当日2月25日㈭に必ず持参してください。② 各学部において指定した教科・科目等を受験するときは,必ず 「受験票」 を携帯してください。③ 各学部において指定した教科・科目等の一部でも受験しない者は,選抜の対象から除きます。④ 試験当日は,9時までに (理学部生物学科及び生物圏環境科学科志願者は12時までに,医学部看護学科志願者は13時までに) 試験場に集合してください。  なお,医学部医学科及び芸術文化学部の2月26日㈮の集合時刻については,2月25日㈭にお知らせします。⑤ 第1日目の1限目については,試験開始25分前の振鈴により,試験室に入室してください。ただし,2限目以降については,試験開始15分前の振鈴により,試験室に入室してください。⑥ 試験開始時刻に遅刻した場合は,試験開始時刻後30分以内の遅刻に限り,受験を認めます。⑦ 試験室では,黒鉛筆 (シャープペンシル可),消しゴム,鉛筆削り (電動式を除く。),時計 (計時機能だけのもの) 及び本学が指定した所持品 以外のものは使用を許可しません。ただし,弱視等のためルーペ (拡大鏡) の使用を希望する者には,使用を許可します。⑧ 携帯電話等は,試験室に入る前にアラームの設定を解除し,電源を切ってかばん等に入れておいてください。これらを時計として試験室内で使用することはできません。⑨ 解答用紙には,所定の欄に受験番号 (横書きで算用数字使用) を記入し,氏名は記入しないでください。⑩ 試験途中での退室は認めません。⑪ 試験中に監督者の指示に従わない者,又は不正行為とみなされる行いをした者は,その試験を無効とすることがあります。⑫ 人間発達科学部人間環境システム学科の募集区分 「実技系」 受験者は,運動のできる服装及び屋内用シューズを準備してください。  また,運動技能検査「短距離走」については,全天候型トラック専用のスパイクシューズの使用は可能です。ただし,ピンは7㎜以下の平行ピンであることに留意してください。⑬ 試験当日はなるべく公共交通機関を利用してください。なお,五福キャンパスにおいては,自動車,バイク及び自転車での大学構内への乗り入れを禁止します。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 56

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です