キャンパスガイド2017
70/140

6ルール・モラル・安全1交通ルール自動車運転上 本学学生による交通事故が多くなっています。事故の原因は、スピード違反、わき見(スマートフォンを見「ながら」の運転)、運転未熟による操作ミスなどの初歩的なものが多く、これらの事故の中には、死亡事故等の悲惨なものも含まれています。 運転者のモラルや安全運転の意識次第では、直ちに相手方を死傷させることにもなりかねません。事故の責任は、学生本人のみでなく家族等をも含めて負わねばなりません。自分本位の運転をしないよう、思いやりとゆとりのある運転を心掛け、スピード違反、一時不停止、わき見運転、ながら運転等の危険な運転を絶対にしないよう、安全運転を心掛けてください。 なお、万一交通事故を起こしたときは、事故の状況を把握し、まず、被害者の救護を行い、危険防止の措置をとり、救急及び警察へ連絡を行うとともに、所属学部の総務課(医学部・薬学部の学生は医薬系学務課、芸術文化学部の学生は芸術文化学部総務課学務チーム)へ連絡して、指示を受けてください。自転車運転上 近年、全国的に自転車の迷惑運転が問題となっています。 自転車は道路交通法では軽車両に位置付けられ、道路を通行する場合は交通法規を守る義務があり次に掲げる基本原則を遵守しなければならない。⑴ 本学構成員としての自覚と責任を持つこと。⑵ 法令等及び本学の諸規則を遵守すること。⑶ 各構成員に職務上求められる倫理規定を遵守すること。⑷ 公序良俗に反する情報を発信しないこと。⑸ 機密情報や職務上知り得た秘密を発信しないこと。⑹ 基本的人権、プライバシー権、肖像権などの権利又は他者の知的所有権を侵害しないよう十分留意すること。⑺ 個人情報の取扱いに十分留意すること。⑻ 発信する情報の正確性及び内容について誤解のないよう十分留意すること。⑼ 一度インターネット上に公開された情報は完全には削除できないことを理解しておくこと。⑽ 誠実な態度を心がけ、自分の発信した情報に責任を持つこと。⑾ 批判されたり攻撃を受けた場合は、冷静に対応すること。⑿ 私用アカウントによる個人の立場での利用の場合、発信した情報が本学の見解と誤解されないよう十分留意すること。(禁止事項)第4 ソーシャルメディアを利用して情報発信をする場合(職務等としての利用のみならず、私用アカウントによる個人の立場での利用を含む。)、次に掲げる情報を発信してはならない。⑴ 法令等に違反している、又は違反するおそれがある情報⑵ 公序良俗に反する、又はそのおそれがある情報⑶ 他者を誹謗中傷する情報⑷ 人種・思想・信条等の差別、又は差別を助長させる情報⑸ 虚偽や事実と異なる情報⑹ 他者の知的所有権を侵害するおそれがある情報⑺ 本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいするなど、個人のプライバシーに関わる情報⑻ 本学の機密に関わる情報⑼ 各ソーシャルメディアの利用規約に反する情報62  Campus Guide 2017キャンパス生活

元のページ  ../index.html#70

このブックを見る