キャンパスガイド2017
75/140

 気軽に同行したり、氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報を教えたりしないよう注意しなければなりません。「おかしいな!」と思ったら、はっきりと断りましょう。 万一、何度もしつこく勧誘してくるようであれば、一人で悩まず、速やかに各キャンパスにある「学生なんでも相談窓口」、各学部の教務担当窓口、警察等関係機関に相談してください。8薬物乱用・危険ドラッグ 学生による、麻薬、覚せい剤、危険ドラッグ等の薬物乱用が全国的に大きく取り上げられています。薬物乱用があった場合、自分自身の人生を破滅させるだけでなく、家族や友人、他人をも不幸にし、本学としても退学等の厳しい処分を下します。 また、危険ドラッグとして、様々な薬物等が本来の姿を変えて販売されていますが、これらも、身体に与える影響は麻薬や覚せい剤と何ら変わるものではありません。薬物の乱用は絶対にしてはいけません。知人や友人などから勧められても、はっきりと断りましょう。9飲酒 いまだに、入学者歓迎会等における無理な飲酒による事件・事故(最悪の場合死亡)が、全国で起きています。未成年者の飲酒は法律で禁止されていることはもちろん、未成年者や酒に弱い人への飲酒の強要は犯罪行為になります。また、本学としても厳しい処分を下します。未成年者は酒を勧められたとしても、勇気を持って断ってください。 本学構内は学生の飲酒を禁止としています(本学の式典や行事等で予め許可を受けた場合を除く)。10学生生活で心掛けること・大学に入ると、学業に、生活にと、高校生以上に忙しい生活を送ります。まずは食事をバランスよく、規則的にとり、健康で充実した食生活を送るよう心掛けてください。・大学生となり、勉強や課外活動、教員や友人との人間関係、初めての一人暮らしなど、新しい環境ではストレスが原因で体調をくずしたり、落ち込んだりすることがあります。進行すると病気になってしまう場合もあります。・調子がおかしいと感じたら、放置しないで、学内の相談窓口に相談してください。また、友人の異変に気付いた場合も学部の事務室や相談窓口への相談を勧め、職員へ知らせてください。・何か困ったときは、本誌Ⅶも確認してください。11国民年金への加入 満20歳になると、国民年金保険への加入が義務づけられていますが、収入のない学生のために、申請により在学中の保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」があります。希望者は住民登録をしている市区役所、町村役場の国民年金窓口に照会してください。67キャンパス生活

元のページ  ../index.html#75

このブックを見る