キャンパスガイド2019
92/160

85学生生活上の注意んでから利用しましょう。⑵ 情報の管理1 認証情報(ユーザID/パスワード)は適切に管理すること認証情報が他人に知られて悪用された場合の責任はあなたにあります。同じパスワードを使い回したり、他人に推測されるような文字列は利用したりしないでください。少しでも不安に感じた場合は、パスワードを変更しましょう。2 データは適切に管理することパソコン、USBメモリ、外付けハードディスク等の機器は必ず壊れます。複数の箇所へバックアップ(複製)を行い、大切なデータが消失しないようにしましょう。ただし、データの内容によっては、保管方法や取扱いが法律で定められているもの(個人情報に係るデータや守秘義務があるデータなど)がありますので、データの保管/管理は意識して行いましょう。⑶ インターネットの利用と知的財産権1 インターネットは自己防衛の意識を持って利用することインターネットでは相手を確認できないこともあり、各自が常に自己防衛の意識を持って利用することが重要です。犯罪や紛争に巻き込まれてからでは手遅れです。2 インターネットは記録が残る、残り続けることを意識して利用することインターネットの利用は、常に記録(接続情報や利用履歴など)が残ります。警察などの機関に調査された場合、あなたの行動はすぐに特定されてしまいます。また、インターネット上に書き込んだ文章や、投稿した画像や動画は、瞬時に複製され拡散します。個人の力で回収や消去することが困難(ほぼ不可能)であることを意識して利用しましょう。3 知的財産権を遵守すること知的財産権(著作権、特許等)は、社会の一員として厳守しなければなりません。インターネットを利用すれば、デジタルデータ(音楽や画像、ウェブサイトの文章など)の入手やコピーは簡単にできますが、「できること」と「やっていいこと」は違います。「わかりませんでした」「知りませんでした」は免責の理由にはなりません。

元のページ  ../index.html#92

このブックを見る