キャンパスガイド2020
ページ数:180
Flash Playerが無効またはバージョンが古いため閲覧できません。
こちらから、Flash Playerの実行許可または最新バージョンのダウンロードをしてください。

目次
- 表紙
- 目次
- 学長挨拶
- 令和2年度(2020年度)富山大学学年暦
- カレンダー
- 学生証
- 学生証
- 生協組合員証/生協電子マネー機能
- 生協組合員証/生協電子マネー機能
- ecomyca(えこまいか)機能
- ecomyca(えこまいか)機能
- スマホアプリ「とみだい iNfo」
- キャンパスマップ
- 五福キャンパスマップ(全体図)
- 五福キャンパスマップ(全体図)
- 五福キャンパスマップ(全体図)
- 学生が利用できる施設(ラウンジスペース)五福キャンパス
- 五福キャンパス(フロアマップ)共通教育棟
- 五福キャンパス(フロアマップ)共通教育棟
- 五福キャンパス(フロアマップ)学生会館
- 五福キャンパス(フロアマップ)人文学部校舎、人間発達科学部
- 五福キャンパス(フロアマップ)経済学部研究棟、理学部2号館
- 五福キャンパス(フロアマップ)総合教育研究棟(工学系)※工学部・都市デザイン学部
- 杉谷キャンパス(全体図)
- 杉谷キャンパス(全体図)、学生が利用できる施設(ラウンジスペース)杉谷キャンパス
- 杉谷キャンパス(フロアマップ)医薬学図書館、講義実習棟
- 杉谷キャンパス(フロアマップ)講義実習棟、医学部研究棟
- 杉谷キャンパス(フロアマップ)看護学科研究棟
- 杉谷キャンパス(フロアマップ)薬学部研究棟、附属病院
- 高岡キャンパス(フロアマップ)芸術文化学部、学生が利用できる施設(ラウンジスペース)高岡キャンパス
- 高岡キャンパス(フロアマップ)芸術文化学部A棟
- シャトルバス
- 窓口一覧
- 担当窓口一覧・緊急時の問合せ先
- 担当窓口一覧・緊急時の問合せ先
- 担当窓口一覧・緊急時の問合せ先
- 各種手続き
- 1.学生への連絡方法
- 1.学生への連絡方法
- 2.授業料
- 3.休学・復学・退学の手続きについて、4.証明書発行
- 5.学生保険
- 5.学生保険
- 6.進路報告、7.落とし物
- 大学での学修
- 1. 履修の手引き、2. 卒業(修了)認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)
- 3.教育課程(カリキュラム)、卒業(修了)要件
- 4.資格(学芸員・教員免許等)、5.学年暦(授業期間)、6.履修科目登録の上限(CAP制)
- 7.シラバス
- 8.授業、9.休講・補講
- 10.災害等による一斉休講措置
- 11.試験
- 12.成績
- 13.単位互換制度(大学コンソーシアム富山)
- 14.地域課題解決型人材育成プログラム(COC+)
- 14.地域課題解決型人材育成プログラム(COC+)
- 学生生活サポート
- 1.修学支援に関する制度
- 2.奨学金
- 2.奨学金
- 2.奨学金
- 3.住まい
- 3.住まい
- 4.福利厚生施設(食堂、カフェ等)、5.アルバイト・家庭教師情報
- 6.優待制度
- 6.優待制度
- 7.就職・キャリア支援
- 8.保健管理センター
- 課外活動
- 1.課外活動、2.学外での課外活動時の手続き、3.野外活動時の注意事項
- 4.利用可能な課外活動共用施設
- 5.利用可能な物品、6.学生表彰制度
- 海外留学制度
- 1.海外留学の種類(タイプ)、2.本学の留学年間スケジュール
- 3.本学が実施する主な留学制度
- 3.本学が実施する主な留学制度
- 4.海外留学の主な奨学金制度
- 5.TOEFL-ITP、6.留学に関する相談窓口
- 学生相談窓口
- 1.学部学生の助言教員制度
- 2.学生相談室
- 3.アクセシビリティ・コミュニケーション支援室
- 4.ハラスメント
- 4.ハラスメント
- 学生生活上の注意
- 1.スマートフォン/パソコン/インターネットの利用について
- 1.スマートフォン/パソコン/インターネットの利用について
- 2.SNS利用上の注意
- 2.SNS利用上の注意
- 2.SNS利用上の注意
- 3.交通ルール
- 3.交通ルール
- 4.不審者への対応
- 5.盗難、6.薬物・危険ドラッグ、7.喫煙、8.飲酒
- 9.悪徳商法・クレジットカード、10.カルト団体、11.国民年金
- 12.キャンパス美化、13.学生の懲戒
- 大学施設
- 1.附属図書館
- 1.附属図書館
- 1.附属図書館
- 2.国際交流会館
- 3.附属病院
- 災害発生の場合
- 1.防災の心得
- 1.防災の心得
- 2.安否確認システム
- 3.キャンパス周辺のハザードマップ
- 3.キャンパス周辺のハザードマップ
- 4.学内避難マップ(五福キャンパス)
- 4.学内避難マップ(杉谷キャンパス)
- 4.学内避難マップ(高岡キャンパス)
- 4.学内避難マップ(五艘地区・寺町地区)
- ヘルン・システムの手引き
- 1.ヘルン・システムの利用
- 1.ヘルン・システムの利用
- 1.ヘルン・システムの利用
- 1.ヘルン・システムの利用
- 1.ヘルン・システムの利用
- 2.学籍、3.掲示板
- 4.シラバス参照
- 5.履修
- 5.履修
- 5.履修
- 5.履修
- 6.事前登録
- 6.事前登録
- 7.休講・補講・教室変更参照
- 8.レポート提出・各種申請
- 8.レポート提出・各種申請
- 9.出欠状況参照、10.成績
- 11.就職支援
- 11.就職支援
- 11.就職支援
- 11.就職支援
- 11.就職支援
- 11.就職支援
- 11.就職支援
- 12.その他
- 12.その他
- 12.その他
- 学則・学生規則等
- 国立大学法人富山大学学則
- 国立大学法人富山大学学則
- 国立大学法人富山大学学則
- 国立大学法人富山大学学則
- 国立大学法人富山大学学則
- 国立大学法人富山大学学則
- 国立大学法人富山大学学則
- 国立大学法人富山大学学則
- 国立大学法人富山大学学則
- 国立大学法人富山大学学則
- 国立大学法人富山大学学則
- 国立大学法人富山大学学則
- 国立大学法人富山大学学則
- 国立大学法人富山大学学則
- 国立大学法人富山大学学則
- 富山大学学生規則
- 富山大学学生規則
- 富山大学学生規則
- 富山大学学生規則
- 国立大学法人富山大学大学院学則
- 国立大学法人富山大学大学院学則
- 国立大学法人富山大学大学院学則
- 国立大学法人富山大学大学院学則
- 国立大学法人富山大学大学院学則
- 国立大学法人富山大学大学院学則
- 国立大学法人富山大学大学院学則
- 国立大学法人富山大学大学院学則
- 国立大学法人富山大学大学院学則
- 国立大学法人富山大学大学院学則
- 国立大学法人富山大学大学院学則
- 国立大学法人富山大学大学院学則
- 国立大学法人富山大学大学院学則
- 富山大学における学生の懲戒規則
- 富山大学における学生の懲戒規則
- 富山大学における学生の懲戒規則
- 富山大学における学生の懲戒規則の運用指針
- 富山大学学歌
- 奥付、国立大学法人富山大学シンボルマーク
- 裏表紙
ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180