キャンパスガイド2024
70/164

学生生活サポートキャンパス担当五福学生支援課福利棟管理棟居住棟洗濯室、自動販売機コーナー、トレーニングルーム等管理人室、備蓄室等男子棟3 棟、女子棟2 棟の計5 棟棟場所学生会館1F態様各棟の態様大学院修士課程(博士前期課程含む。)及び専門職学位課程の学生を対象に、在学中は授業料を納付せず、卒業後の所得に応じて後払いする制度です。第一種奨学金の一形態であり、本制度を利用する場合は、通常の第一種奨学金(⇒p.63)の貸与を受けることはできません。なお、令和6年度における本制度の対象者は、以下のとおりです。・令和6年4月に大学院修士課程(博士前期課程含む。)及び専門職学位課程に進学した者で、学士課程で修学支援新制度による支援を受けていた者・令和6年秋入学者本学の学生寮は、新樹寮(しんじゅりょう) と称し、本学の学生に良好な生活と修学の機会を提供することにより、充実した学生生活に資することを目的としています。入寮の条件は、自宅からの通学に2時間以上要し、かつ経済的な事情により入寮を希望する者であることです。希望者が多数の場合は、選考により決定します。詳細は、本学ウェブサイトを確認するか、以下の窓口まで問い合わせてください。マップB7連絡先076-445-6090683住まい⑴ 学生寮「新樹寮」⑴ 学生寮「新樹寮」④ 大学院修士段階における「授業料後払い制度」⑵ 地方公共団体・民間団体の奨学金 地方公共団体や民間奨学団体の奨学金制度は、大学を経由して募集されるものと、直接募集されるものがあります。大学を経由して募集される奨学金は本学ウェブサイトにて確認し、希望者はその指示に従って手続きをしてください。

元のページ  ../index.html#70

このブックを見る