就職の手引き(2023年度)
51/78

国家公務員総合職受付期間一般職受付期間一次試験二次試験最終合格官庁訪問(都道府県・政令指定都市など)地方公務員受付期間一次試験二次試験最終合格48❷採用試験の流れ公務員として採用されるには、採用試験に合格しなくてはなりませんが、民間企業の就職試験と違うのは「試験合格」=「採用」とならない点です。試験に合格すると「採用候補者名簿」に登載され、公務員として採用される資格を得たのであって、採用されたことにはならない点に注意が必要です。各官庁は、「採用候補者名簿」から採用者を選び決定するというのが、公務員採用試験の原則的なシステムです。【採用内定】国家公務員の場合は、各官庁からの面接等を経て、採用内定をいただくことが必要です。地方公務員の場合は、採用予定者数に合わせて合格者を出すので、最終合格=採用内定となる場合がほとんどです。参考:公務員採用試験の大まかな流れ(2023年)3月一次試験4月二次試験5月最終合格6月7月8月*各試験職種によって、スケジュールが異なります。必ず各自で確認してください。

元のページ  ../index.html#51

このブックを見る