就職の手引き
41/56

株式会社富大商事富山県○○市○○○丁目○○番地富山大学○○学部○月○日富山県富山市五福三一九〇番地人事部採用グル応募書類在中五福花子御中〒プ〒Ⅵビジネスマナー、就職活動基礎知識 (裏) (表) 切手○表書き【表書き】【表書き】◦住所、社名、部署、肩書き、氏名の順に書きます。・住所、社名、部署、肩書き、氏名の順に書きます。・社名は、「○○株式会社」や「株式会社○○」と略さずに書きます。省◦社名は、「○○株式会社」や「株式会社○○」と略さずに書きます。省略・社名は、「○○株式会社」や「株式会社○○」と略さずに書きます。省略文・住所、社名、部署、肩書き、氏名の順に書きます。略文字の(株)や(有)は使用しません。文字の(株)や(有)は使用しません。字の(株)や(有)は使用しません。・社名は、住所の書き出しより、やや下げて書きます。◦社名は、住所の書き出しより、やや下げて書きます。・社名は、住所の書き出しより、やや下げて書きます。・宛名が組織の場合は、「御中」、個人を特定する場合は、「様」を使用し・宛名が組織の場合は、「御中」、さらに個人を特定する場合は、「様」を使用◦宛名が組織の場合は、「御中」、さらに個人を特定する場合は、「様」を使ます。します。用します。・○丁目○番地等の数字は、縦書きの場合は、漢数字を使用します。・○丁目○番地等の数字は、縦書きの場合は、漢数字を使用します。◦○丁目○番地等の数字は、縦書きの場合は、漢数字を使用します。・応募書類等を提出する際、「○○書類在中」と朱書きするように指示が・応募書類等を提出する際、「○○書類在中」と朱(赤)書きするように指示◦応募書類等を提出する際、「○○書類在中」と朱(赤)書きするように指あることもあります。注意してください。があることもあります。注意しましょう。示があることもあります。注意しましょう。○裏書き【裏書き】【裏書き】・封筒の中央線(糊付け部分)に沿って右側に住所を、左側に所属、氏◦封筒の中央線(糊付け部分)に沿って右側に自宅の住所を、左側に所属、・封筒の中央線(糊付け部分)に沿って右側に自宅の住所を、左側に所属、氏名を、左側上部に差し出し月日を書きます。氏名を、左側上部に差し出し月日を書きます。名を、左側上部に差し出し月日を書きます。・糊付けし、中央部に「〆」、「封」等の封字を書きます。◦はがれないように糊付けし、中央部に「〆」、「封」等の封字を書きます。・はがれないように糊付けし、中央部に「〆」、「封」等の封字を書きます。参考となる事項ビジネスマナー、就職活動基礎知識2424372文書・メールの一般例6 封筒、ハガキの宛名の書き方❶封筒の書き方7 封筒、ハガキの宛名の書き方〆 39

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る