工学部案内2016
17/44

15デジタルな情報は、どのような方法で保存・送受信するのがよいのかを、数学的に明らかにするための研究を行います。指導教員 村山 立人講師09符号化情報学「視覚」や「光」に関する基礎研究から、近年大きな注目を集める「感性工学」に関する応用研究まで幅広く行っています。指導教員 高松 衛准教授05視覚・感性情報処理音響、映像、生体・脳情報、金融、宇宙など様々な分野の信号を解析し、情報を高次に可視化する研究を行います。研究キーワード  ●音場制御●信号予測●環境センシング指導教員 廣林 茂樹教授/参沢 匡将准教授01システム工学脳型コンピュータに関する研究や、脳と機械を繋ぐ革新的なインタフェース技術などの研究を行います。指導教員  唐 政教授/高 尚策准教授/山下 和也助手08ヒューマン情報処理物理現象をコンピュータ内で再現する研究、高速コンピュータの研究、仮想空間で現実にはできない体験をする研究を行います。指導教員  佐藤 雅弘教授/春木 孝之講師04シミュレーション工学生体の構造・機能を測定するための計測・イメージングに関する研究および脳・神経系、心臓等の生体情報処理機構の研究を行います。指導教員 長谷川 英之教授/田端 俊英准教授06医用情報計測学パターン認識における統計的な手法を学び、その基礎および応用に関する研究を行います。指導教員  酒井 充准教授02アルゴリズム解析/パターン情報処理地震津波など緊急放送信号の伝送方式、光通信システム、ネットワークの構成法、通信品質、ソリトンなどの研究を行います。指導教員 菊島 浩二教授/角畠 浩講師07情報通信ネットワーク脳波やNIRSを用いた3DTVや4KTVの品質評価や、Web画像を用いた画像処理、ITSの研究を行います。指導教員  堀田 裕弘教授/稲積 泰宏講師/柴田 啓司講師03メディア情報通信研究キーワード  ●雪の結晶成長シミュレーション    ●顔表情の認識●画像中の文字列認識研究キーワード  ●医用イメージング●生体計測    ●ポストゲノム機能解析研究キーワード  ●生体情報による画質評価●Web画像処理●リアルタイムハザードマップ研究キーワード  ●多値直交振幅変調         ●テレビ放送システム●光通信研究キーワード  ●シミュレーション解析●高速コンピュータ●仮想空間シミュレーション研究キーワード  ●脳型コンピュータ●ニューラルネットワーク●バーチャルリアリティ研究キーワード  ●視覚・聴覚工学●感性工学     ●都市景観評価研究キーワード  ●誤り訂正符号●センシングと符号化  ●大偏差理論多視点裸眼3Dディスプレイ青色案内標識の認識理解システム

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 17

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です