富山大学薬学部案内2020
9/24

8住吉 志萌薬学科 6年 富山は薬との関わりが深く、その歴史は江戸時代から続くと言われています。そのため富山大学薬学部は薬の伝統を重んじており、様々な授業や研究を通して和漢医薬学に触れることができます。例えば薬学部附属薬用植物園の見学や、生薬の実際の香りや味を確かめる授業があるため、五感を通して和漢薬を知ることができました。また富山大学の杉谷キャンパスでは学部の垣根を超えた医薬系の交流があることも大きな特徴の一つだと思います。医薬看で共通する講義や、医学部の先生の講義があり、医療人としての倫理観や薬学に留まらない幅広い視点が身につきます。4年次以降では研究室への配属や病院、調剤薬局での実習があります。低学年では授業の内容を理解して覚えることが重要となりますが、上級生になると、これまで得た知識をもとに考えたり、疑問を持って調べたりするため、問題解決能力を身につけることができました。薬剤師となるにあたって必要とされる知識の量は膨大であるため、薬学生は学び続ける姿勢が大切となります。私はこの6年間で貴重な経験に基づいた多くの知識を得ることができました。とても整った環境で学ぶことができ、幸せだと感じています。66%16%18%97%30%33%10%12%3%13%3%1%進学その他企業等その他企業等薬学科卒業生の進路状況(平成28~30年度)病院薬局進学官公庁製薬関連企業等卒業生の進路こんな人は薬学科へ●薬剤師としての高度な学識と職能を得たい●医薬品の研究や臨床開発に携わることで 人類と社会に貢献したい●東西医薬学の融合による統合医療を実践したい●医療や保健衛生の分野で社会に貢献したい金沢大学附属病院、福井大学医学部附属病院、筑波大学附属病院、新潟市民病院、福岡大学病院、長岡赤十字病院、山梨大学医学部付属病院、浜松医科大学医学部附属病院、熊本大学医学部付属病院、富山赤十字病院、高山赤十字病院、前橋赤十字病院、福井赤十字病院 等アストラゼネカ、第一三共、塩野義製薬、小野薬品工業、科研製薬、常盤薬品工業、廣貫堂、富山小林製薬 等主な進路病院製薬関連企業薬局・薬店官公庁調剤薬局、ドラッグストア 等各都道府県庁(薬剤師) 等薬学科を卒業すると取得が有利になる資格・毒物劇物取扱責任者・甲種危険物取扱者受験資格・食品衛生管理者・食品衛生監視員受験資格薬学科を卒業すると取得できる資格・薬剤師国家試験受験資格薬学科を卒業して創薬研究者になれますか?A薬剤師であるからこそ、理解できることもあるでしょう。くすりを使う薬剤師の立場・視点で、くすりを創ることは、とても重要で有益なことです。6年制薬学部を卒業した薬剤師も博士課程に進学し、研究者を目指しています。A実務実習では、薬剤師免許を持たない学生が調剤や服薬指導を行います。そのため、患者さんの安全や権利などを確保する必要があります。共用試験は薬学生が実務実習を行うために必要かつ十分な基礎的知識や技能・態度を備えているかどうかを評価し保証するもので、全国の大学が共通の試験を行っています。この試験に合格しなければ、実務実習に参加できません。CBT(コンピュータを用いた学科試験)とOSCE(技能や患者に対する態度を客観的に評価する実地試験)の2種類の試験があります。共用試験とはどんな試験ですか?Q&A 就職率は毎年ほぼ100%です(進学を除く)。平成28~30年度において、薬学科卒業生の多くは、病院薬剤師、薬局薬剤師として就職しています。官公庁や製薬関連企業に就職する卒業生もいます。

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る