医学部50周年
10/268

〈部・センター等〉 〈寄附講座〉  143薬剤部 144看護部 145総合がんセンター 146 147臨床研究開発推進センター 148地域医療総合支援学講座 149こどものこころと発達診療学講座 150 151 152 153関連病院長懇談会 154しらゆり会 155医学部同窓会 156医学部後援会 157 158エンド・オブ・ライフ・ケア「看護師教育プログラム」 190   159 160小児医療的ケア実技研修会 161皮膚・排泄ケア研修会 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 177 178 179 180 181 182 183 186 186 187 188 189 190 190 193 194 196 196 196 198 200 202 206 211 216 218第1節 関連団体第2節 地域活動第1節 学校生活第2節 課外活動第3節 卒業生の動向第1節 国際交流状況第2節 主宰学会継続看護シンポジウム人材育成セミナー生活者の視点で捉える看護実践プログラム富山大学附属病院 市民公開講座富山大学市民講座(読売新聞社連携事業)ジョブキッズとやま「医師のしごと」(北日本放送(KNB)連携事業)材料部災害・救命センター集中治療部医療情報・経営戦略部光学医療診療部周産母子センター遺伝子診療部循環器センター包括的脳卒中センター総合感染症センター膵臓・胆道センター糖尿病センター乳がん先端治療・乳房再建センターロボット手術センターリハビリテーション部透析部医療福祉サポートセンター医療安全管理部医療の質推進部感染制御部医療機器管理センター栄養部卒後臨床研修センター専門医養成支援センター痛みセンター再生医療センターがんゲノム医療センター看護師特定行為研修センター医師のダイバーシティ推進室地域医療総合支援センターデータ科学・AI研究推進センタージェンダーセンターこども医療センター脳卒中・心臓病等総合支援センターIBDセンター呼吸器・胸郭センター臨床倫理室第3章 関連団体と地域活動第4章 学生生活と課外活動第5章 国際交流・主宰学会

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る