員その他募集⼈出願要件推薦要件選抜⽅法等出願期間令 和 5 年 11 ⽉ 1 ⽇ (水) 〜 8 ⽇ (水)選抜期⽇合格発表⽇女⼦特別推薦⼯学科10⼈(各コースの受⼊予定者数)電気電⼦⼯学コース3⼈,知能情報⼯学コース5⼈,機械⼯学コース2⼈ 次の⑴から⑷のいずれかに該当する女⼦⑴ ⾼等学校(注)⼜は中等教育学校を卒業した者及び令和6年3⽉31⽇までに卒業⾒込みの者⑵ 特別支援学校の⾼等部を卒業した者及び令和6年3⽉31⽇までに卒業⾒込みの者⑶ ⾼等専⾨学校の3年次を修了した者及び令和6年3⽉31⽇までに修了⾒込みの者⑷ ⽂部科学⼤臣が指定した専修学校⾼等課程を修了した者及び令和6年3⽉31⽇までに修了⾒込みの者(注)⽂部科学⼤臣が⾼等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在 次の①から④までのすべてに該当する女⼦① 調査書における数学(数Ⅰ,数Ⅱ,数A,数B)及び理科(物理基礎,物理)のそれぞれの評定平均値が3.5以上に属する者。ただし,数Ⅲについては,履修⼜は履修⾒込みであること。② ⼈物,学⼒ともに優れ,かつ,勉学意欲が旺盛であり,学校⻑が責任をもって推薦する者③ 電気電⼦⼯学分野,知能情報⼯学分野⼜は機械⼯学分野に強い関心と意欲を持つ者④ 合格した場合に⼊学が確約できる者 ⼊学者の選抜は,推薦書,調査書,志願理由書,小論⽂及び面接(基礎学⼒に関する試問を含む。)の結果を総合して⾏う。 なお,外部の英語検定試験の成績・合格証等がある場合は,調査書に添付して提出することができる(任意)。令 和 5 年 11 ⽉ 29 ⽇ (水) 令 和 5 年 12 ⽉ 8 ⽇ (金) 推薦⼈員は,1校につき,コース毎に1⼈とする。本学⼯学部の学校推薦型選抜Ⅰ(B推薦),及び学校推薦型選抜Ⅱ(A推薦)との併願はできない。外教育施設を含む。-62-工学部学 校 推 薦 型 選 抜 Ⅰ
元のページ ../index.html#64