7 個別の入学資格審査 学校教育法施⾏規則第150条第7号(⼤学において,個別の⼊学資格審査により,⾼等学校を卒業した者と同等以上の学⼒があると認めた者で,18歳に達したもの)の規定に基づく本学の個別の⼊学資格審査については,次のとおり実施する。⑴ 対象となる選抜 全学部とも一般選抜(前期⽇程試験及び後期⽇程試験)のみとする。⑵ 審査⽅法 提出書類(次頁の表)により審査し,必要に応じて面接を⾏う場合がある。ア 専修学校や各種学校等(以下「専修学校等」という。)を修了(⾒込みを含む。)した者については,次の要件を満たしていることを条件として総合的に判断する。・専修学校等で3年以上(⾒込みを含む。)の学習歴があること。・専修学校等の修了に必要な総授業時間数が2,590単位時間以上であること。・専修学校等の修了に必要な授業時間数について,⾼等学校学習指導要領の⽬標に即した内容を有する基本科⽬(国語(⽇本語),地理歴史,公⺠,数学,理科,外国語)の各教科の総授業時間数が420単位時間程度あること。 ただし,基本科⽬の総授業時間数のうち,105単位時間までは,一般的な教養の向上⼜は心⾝の発達を図ることを⽬的とした内容を有する科⽬(例えば,芸術(美術,音楽,書道,茶華道等),保健・体育,家庭,礼儀・作法等)を基本科⽬の時間数とみなすことができる。・1単位時間は,概ね50分とする。イ ア以外の者で社会における実務経験などによるものについては,申請者が提出した経歴書等に基づき総合的に判断する。⑶ 審査⽇程 ⼊学資格の審査⽇程は次のとおりとする。令和6年度⼤学⼊学共通テストを受験する場合は,第1回審査で認定を受ける必要がある。第2回審査は個別学⼒検査の出願時に,志望⼤学を富⼭⼤学に変更する場合に対応するための措置である。○第1回審査⼊学資格審査申請期間 令和5年8⽉28⽇(⽉)〜9⽉1⽇(金)(必着)審査結果通知 令和5年9⽉21⽇(木)(予定)(面接を実施する場合は,該当者に期⽇を通知する。)○第2回審査(注)⼊学資格審査申請期間 令和6年1⽉15⽇(⽉)〜18⽇(木)(必着)審査結果通知 令和6年1⽉24⽇(水)(予定)(面接を実施する場合は,該当者に期⽇を通知する。)(注)審査により本学への⼊学資格が認定されても,各学部等が指定する⼤学⼊学共通テストの教科・科⽬を受験していない場合は,本学の各選抜に出願しても失格となる。-73-
元のページ ../index.html#75