医学部次の⑴から⑷までのいずれかに該当する者⑴ 高等学校(注)⼜は中等教育学校を令和8年3月31日までに卒業⾒込みの者⑵ 特別支援学校の高等部を令和8年3月31日までに卒業⾒込みの者⑶ 高等専門学校の3年次を令和8年3月31日までに修了⾒込みの者⑷ 文部科学大臣が指定した専修学校高等課程を令和8年3月31日までに修了⾒込みの者 次の①から③までのすべてに該当し,学校長が責任をもって推薦できる者① 人物・学力ともに優秀で,特に看護学に関する勉学意欲が強く,将来はその専門分野における実務・指導に携わることを決意している者② 令和8年度大学入学共通テストの国語,地理歴史・公⺠,数学,理科,外国語及び情報を受験する者③ 合格した場合に入学が確約できる者 入学者の選抜は,大学入学共通テスト,推薦書,調査書,志願理由書,特別活動調書,⼩論文及び⾯接の結果を総合して行う。ただし⾯接において,0点の場合は,合格の対象としない。【書類審査,⼩論文及び⾯接の配点】 書類審査 50点 ⼩ 論 文 100点 ⾯ 接 100点【大学入学共通テストの利⽤教科・科目及び配点】 〈6教科7科目〉 国「国」(必須) 地歴「地総・地探」,「歴総・日探」,「歴総・世探」,「地総/歴総/公」, 公⺠「公・倫」,「公・政経」 数「数Ⅰ」,「数Ⅰ,数A」から1及び「数Ⅱ,数B,数C」(必須) 理「物基/化基/生基/地基」,「物」,「化」,「生」,「地」から1 外「英(リスニングを含む。)」,「独」,「仏」,「中」,「韓」から1 情「情Ⅰ」(必須)教科 国 語 地歴・公⺠ 数 学 理 科 外国語 情報配点 200点100点100点 100点 200点 100点-52-合 計20 ~ 22ページの②大学入学共通テスト及び個別テスト等の教科・科目等についての留意事項を参照。 から1800点(注)文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設を含む。募 集 人 員 看護学科 20人出 願 要 件推 薦 要 件選 抜 方 法 等出 願 期 間 令 和 7 年 11 月 17 日 (月) ~ 25 日 (火)選 抜 期 日 令 和 7 年 12 月 8 日 (月) 〔⼩論文及び⾯接の実施日を示す。〕合 格 発 表 日 令 和 8 年 2 月 9 日 (月) その他学 校 推 薦 型 選 抜 Ⅱ
元のページ ../index.html#54