工学部案内2023
41/48

リテラシー強化ETHOSLOGOSPATHOS実践力強化キャリア形成ENGINEENGINE人・モノ・情報を繋げる人材教育プログラム令和2年度に文部科学省の「大学による地方創生人材育成プログラム構築事業」に採択された“地域基幹産業を再定義・創新する人材創出プログラム「ENGINE」”は信州大学、金沢大学、そして富山大学が核となって、地方公共団体・企業等の各機関と協働し、地域が求める人材を養成するための指標と教育カリキュラムを構築し、指標に基づき出口(就職先)が一体となった教育プログラムです。また、様々な分野の地域産業のこれからの在り方を創造し、新しい働き方を創出するための柔軟な思考力と奇抜な発想力を涵養する教育プログラムです。工学部は出口との連携が密であることから、就職・キャリア支援センターとタイアップしながらこの教育プログラムを率先して推進しています。ENGINE is a program for creating human resources who redefine and newly create the local key industries. In 2020, it was selected by the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT) as the Centers of Community - Project for Universities as Drivers of Regional Revitalization through New Human Resources Education Programs (COC+R). Shinshu University, Kanazawa University, and the University of Toyama have played a central role and collaborated with local governments, companies, and other organizations to develop indicators and educational curriculums for cultivating human resources required by regions, and this education program integrates with paths to employment based on the indicators. ENGINE also develops flexible thinking and the ability to think outside the box in order to create the future of local industries in various fields and to create new ways of working. Since the School of Engineering has close ties with the paths for employment, we are taking the initiative in promoting this educational program in cooperation with the Career Support Center.地域を知り魅力を伝えることができる未来社会をスペキュラティブに描くことができる地域等統計データから課題を発見できる創造性豊かな課題解決方法を提案し実行することができる多様問題をマネジメントするための人間関係/社会関係を築くことができる社会の多様な問題に対して主体的に関わることができる未来社会を見据えた想像力溢れる突破力1データ・オリエンテッド&ハート♥ドリブン型地域マネジメント力2時代の変化をしなやかに捉え社会に関わり続ける力ENGINE人材の「3つの力」と「6つの観点」The Three Forces and Six Perspectives of ENGINE human resources3Human resources education programto connect people, products,and informationENGINE教育プログラム39

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る