富大就活日記2021

筆記試験 筆記試験には SPI や玉手箱など、様々な種類があります。行われる筆記試験の種類は企業 ごとに異なっており、最近では Web で筆記試験が行われることもあります。企業と公務 員試験では内容や勉強をはじめる時期が異なります。 筆記試験の問題文は様々です。数学や国語など基本的な知識を求める問題から、学生の性 格を調べる問題もあります。 例題を載せてみたので、チャレンジしてみてください! 2つのサイコロを同時に振った。 ⑴積が9になる確率はいくらか。 ⑵片方だけが1の目である確率はいくらか。 ⑶少なくとも1つのサイコロの目が6になる確率はいくらか。 例題 答え(1)1/36(2)5/18(3)11/36 面接 「就活」でほとんどの人が想像する面接ですが、いくつか種類があります。 ここではそのうち 4 つを紹介します! 学生 1 人に対して面接官が 1 人以上の面 接形式です。一問一答の質問や会話の中 で人間性を評価する形式もあります。 個人面接 学生複数名に対して面接官も複数名の面 接形式です。選考の初期にあり、たくさ んの学生をふるいにかけることが多いで す。 集団面接 コ ロ ナ 禍 で 増 加 し た 面 接 形 式 で、 ZOOM などを用いて行われます。 オンライン面接を受けた先輩の中には上 半身だけスーツという人もいました (笑)。 オンライン 学生複数名が提示された状況設定や目的 にあわせて話し合います。話し合いのな かでの役割や発言をもとに評価されます。 例・課題解決型「残業時間を減らすには?」 ・売上アップ型「〇〇の売上を伸ばすには?」 ・自由討論型「良いキャリアとは?」 グループディスカッション 説明会 筆記試験・ES 面接 内定! 説明会 筆記試験・ES 面接 内定! 13 始めよう、就活準備 就活の進め方

RkJQdWJsaXNoZXIy NDU4ODgz