はじめての就活 大学受験のその先を!2023
19/32

左からパッケージ事業本部 事務職(和田さん)パッケージ事業本部 営業職(坂井さん)本社 採用担当(種井さん)■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■株式会社アイザックは産業廃棄物の収集・運搬から中間処理、リサイクル、最終処分までの一貫したサービスを行う環境事業と機能性ダンボールをはじめとするダンボールの開発・製造を行うパッケージ事業の2つをメイン事業としています。日本で初めて保冷や保温などの機能を持った機能性ダンボールの開発に成功しており、進化し続けている会社です!18大学生活でやっておいたほうが良いことはありますか?やりたいことが見つからない人へのアドバイスはありますか?これからの社会で求められるのはどのような人材ですか?自分の好きなこと・やりたいことをしてください!そうすることで、ふんわりと本当に自分のやりたいことが見えてきます。私は楽器を演奏することが好きで、大学生時代にお客さんの前で演奏し、喜んでもらう機会がありました。この、人と関わるという経験は現在の営業という仕事につながっていると思います。大学は自分のやりたいことの方向性を見出す場だと考えています。アルバイトや旅行をしたらいいと思います!アルバイトで体を動かしたり、旅行で新たな刺激を得ることは大切なことだと思います。最初はお金を稼ぐためなど単純な理由ではじめていいと思います。いつの間にか目的が変わっていて、やりたいことが見つかるかもしれません。とりあえずやってみるという姿勢を大切にしてください。必要な変化に応じることができる人です。どのような仕事も1つのことだけをやっていればいいというわけではありません。自分の中で線引きをせずに、何事にも興味を持ち、変化し続ける情報を常にキャッチし、対応していくことが大切です。株式会社アイザック本社:富山県魚津市大海寺野1181https://www.izak.co.jp/■■■■■■■■■■■■■■■■株式会社アイザック 様富山県内の企業を直撃!!企企

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る