23理学部なのになぜ不動産会社に就職を決めたのですか。私が理学部を選んだ理由は、数学がただ得意だったから」という単純なものでした。数学の研究が将来の職業にどう活かせるのかも全くイメージしないまま今の学科を選んでしまったことを後悔しています。しかし学生生活において様々な経験を重ねる中で、数学とは別に自分のやりたいことを見つけることができました。それをかなえられる場所が不動産ディベロッパーの会社だったのです。やりたいことを見つけ、自分の軸を定める4年間にすれば良いのではないかと思います。進路を選択するときに面接で必ず聞かれる質問は、「あなたはどうしたいの?」です。「私が人生を掲げてやりたいことは○○です!」そう言えるようになれば、会社からも引く手あまただと思います。どんなことを言われてもブレない軸ややりたいことがあった方が、言動にも一貫性が出てきますし、成果も出やすく社会から必要とされる人財になるでしょう。学生時代にやって良かったことは何ですか。やりたいことを見つけて、それに全力投球できたことです。富山大学近くにある経営者と学生の交流をコンセプトにしたバー「裏門」を成長させ、学生に気付きと刺激を与えるコミュニティ作りをすることに専念していました。ありがたいことにたくさんの面白い学生や富山の経営者の方々と出会え、この場所をきっかけに富山県への愛着が湧いたのが非常に良かったです。後輩達に何かメッセージはありますか。理学部不動産会社 Sさん内定が決まった富大の先輩にインタビューしました!■■■■■■■■■■■■■■■■
元のページ ../index.html#24