富山大学発 放射線に関する情報発信 シンポジウム「震災から2年を迎えて -大学の果たすべき役割-」が開催されました

 2013年3月6日、「富山大学発 放射線に関する情報発信 シンポジウム『震災から2年を迎えて -大学の果たすべき役割-』」が開催されました。この講演会は、東日本大震災から2年の 節目を迎えるにあたって、大学による積極的な情報発信の場を提供しようと、2月の特別講演会に引き続き開催されたものです。当日は一般市民や教職員ら約200人が参加しました。
 シンポジウムでは、遠藤学長による富山大学の震災対応状況の報告後、福島県立医科大学の菊地臣一理事長兼学長、核融合科学研究所の金子修副所長による基調講演がそれぞれ行われました。引き続き、弘前大学被ばく医療総合研究所の床次眞司教授、福島大学共生システム理工学類環境システムマネジメント専攻の難波謙二教授、東京大学大学院農学生命科学研究科(食の安全研究センター兼任)関崎勉教授及び細野ひろみ准教授による講演がそれぞれ行われました。
 聴講者からは、「原発事故の厳しい現状とその対応状況を知ることができた」「今後も市民への情報発信を続けてほしい」といった意見が寄せられました。
 当日は別会場において、富山大学の救急医療班の震災支援活動のポスター展示や、各企業からの協力を得て放射線簡易測定の実演も行われ、訪れた人は身の回りにある日用品などの放射線の測定を体験するなど、多数の参加者で賑わっていました。

講演する福島県立医科大学菊地理事長兼学長
講演する福島県立医科大学菊地理事長兼学長
展示会場
展示会場