【重要】令和4年度富山大学教員免許状更新講習について
本学の令和4年度教員免許状更新講習についてはこちら
令和3年度富山大学教員免許状更新講習について
本学は富山県内唯一の総合大学である特色を活かし、地域のニーズに対応できるよう富山県教育委員会とも連携し、幅広く十分な講習の提供に努めています。 令和2年度も令和元年度と同様に、夏季休業開始時期を境に2回に分けて、受講者を募集します。
令和3年度は、対面式講習・オンデマンド型によるウェブ配信の講習を行います。
ウェブシステムにより受講予約(先着順)を受け付けます。(手続きの流れは こちら[PDF, 359KB])
お知らせ
12月16日 | 11月13日までに実施した講習の履修認定結果を更新講習システムにおいて発表しました。 |
---|---|
11月19日 | 7月30日~9月30日までに実施した講習の履修認定結果を更新講習システムにおいて発表しました。 |
10月8日 | 8月14日~8月28日までに実施した講習の履修認定結果を更新講習システムにおいて発表しました。 |
9月16日 | 7月26日~8月10日までに実施した講習の履修認定結果を更新講習システムにおいて発表しました。 |
7月12日 | 「令和3年度富山大学教員免許状更新講習受講案内」を掲載しました。 →受講案内はこちら |
6月18日 | 令和3年度実施講習の募集を終了しました。 |
4月1日 | 「令和3年度富山大学教員免許状更新講習受講者募集要項」について掲載しました。 「令和3年度富山大学教員免許状更新講習システム利用の手引き」を掲載しました。 |
4月1日 | 令和3年度富山大学教員免許状更新講習のページに更新しました。 |
受講手続について
受講予約受付期間 (ウェブ予約、先着順方式) |
受講料支払期限 | 申込書提出期限 (郵送又は窓口) |
|
---|---|---|---|
第1回募集 ・対面式講習のみ (附属学校講習6/上旬、富山県特別連携講習) |
令和3年5月6日(木)17:00※ ~ 5月13日(木)23:59 ※募集を終了しました |
受講予約日から8日以内(受講予約日を含む。) ※終了しました |
令和3年5月7日(金)8:30 ~ 5月20日(木)17:15必着 ※終了しました |
第2回募集 ・対面式講習 (7月26日以降実施分) ・オンデマンド型講習 |
令和3年6月1日(火)17:00※ ~ 6月17日(木)23:59 ※募集を終了しました |
令和3年6月2日(水)8:30 ~ 6月24日(木)17:15必着 ※終了しました |
- 受講予約受付開始日は更新講習システムへのアクセスが集中し、繋がりにくい可能性があります。
- 受付開始日(第1回:5月6日、第2回:6月1日)に限り、電話による問い合わせを19時まで受け付けます。
- 受講予約日から8日以内(受講予約日を含む。)に受講料の納入手続がない場合、受講予約がシステム上で自動的にキャンセルされます。
募集要項
- 募集要項本文 [PDF, 864KB]
- 開講講習一覧[PDF, 599KB]
- よくある質問(FAQ) [PDF, 199KB]
募集要項 一括ダウンロード[PDF, 1,6MB]
シラバス
令和3年度 富山大学教員免許状更新講習 シラバス(講習内容)一覧
教員免許状更新講習システム
令和3年度教員免許状更新講習システム利用の手引き[PDF, 1,9MB]
更新講習システム メンテナンスのため利用不可な時間帯 午前3:00~午前6:00
更新講習システム メンテナンス期間 ※システム停止、入力不可 |
---|
受講者情報の登録(受講者ID取得)
- 随時登録可(更新講習システムメンテナンスの時間帯を除く)
- 受付開始時刻までに受講者情報を登録し、受講者IDの取得を完了してください。(受講者IDは受講予約時に必要)
- 受講者IDの重複取得は絶対にしないでください。*前年度中に受講者IDを取得→必ず前年度のものを利用
- 取得した受講者IDのパスワード等を紛失した場合、必ず本学学務課へ連絡してください(仮パスワードを発行します)。
受講案内
令和3年度教員免許状更新講習受講案内[PDF, 2195KB]
各種様式
オンデマンド型講習への受講に係る承諾書 [PDF, 198KB]
第2回募集のオンデマンド型講習を受講する方は、受講申込書と一緒に必ず提出してください。
証明者記入様式 [Word, 29KB]
申込には、勤務する学校の校長や都道府県教育委員会等により、受講対象者であることの証明が必要です。 申込書はウェブ予約後、更新講習システムのマイページからダウンロード可能となりますが、証明者の承認に日数を要する場合は、事前にこちらの様式をダウンロードして利用してください。
キャンセル届 [Word, 17KB]
キャンセルの受付期限は、講習開始日の前日から起算して7日前(土日祝日、夏季休業期間を除く。)までです。
受付期限を過ぎた日以降のキャンセルは、欠席扱いとし、受講料は返還しません。
受講料返還請求書 [Word, 44KB]
本様式に必要事項を記入し押印の上、郵送又は窓口持参により提出してください。
入構許可申請手続
第1回募集
五福キャンパスにおける入構許可申請手続 [Word, 40KB]
本様式は、第1回募集の土日祝日に五福キャンパスで行われる講習(【選択】附属学校教育実践演習(幼稚園))の受講者を対象としています。
第2回募集
五福キャンパス及び杉谷キャンパスにおける特別駐車許可申請手続(※平日のみ)[Word,43KB]
本様式は、第2回募集の平日に五福キャンパス又は杉谷キャンパスで行われる講習で、やむを得ない事情により駐車場の利用を必要とする受講者を対象としています。
高岡キャンパスにおける入構許可申請手続 [Word,34KB]
本様式は、第2回募集の平日に高岡キャンパスで行われる講習の受講者を対象としています。
申込書提出先・問合せ先(第1回募集、第2回募集共通)
〒930-8555 富山市五福3190
富山大学 学務課(教員免許状更新講習担当)
TEL:076-445-6097
FAX:076-445-6094