プレスリリース・広報誌
プレスリリース 新着5件
- 新型コロナウイルス感染症への免疫を知るための中和抗体評価法の開発 [PDF, 174KB]
- 中学生の便秘発症を分析する世界初の縦断研究 [PDF, 465KB]
- 富山大学松田健二教授らの研究チームが日本金属学会金属組織写真賞最優秀賞等を受賞 [PDF, 294KB]
- 富山大学 セルロースナノファイバーとアルミのハイブリッド化に成功、特許出願 [PDF, 167KB]
- 第22回「人文知」コレギウム「コロナ特別企画②」オンライン開催 [PDF, 893KB]
これまでのプレスリリース一覧
取材の申込方法
報道担当者の方へ
取材の申込は、取材申込書を記入のうえ総務部総務・広報課までご連絡ください。
- 富山大学総務部総務・広報課(広報担当)
- 〒930-8555 富山市五福3190
電話:076-445-6028 FAX:076-445-6063 - E-mail:
学内関係者向け
富山大学ウェブサイト(トップページ https://www.u-toyama.ac.jp/)の各項目(「バナー」、「お知らせ」、「新着情報」)への情報掲載は、広報委員会で定めたウェブサイト項目別掲載基準に基づき行っております。情報掲載を希望する方は、所定の掲載依頼書に記載の上、総務・広報課(広報担当)へ(E-mail:)
提出ください。
富山大学ウェブサイト項目別掲載基準 [PDF形式, 390KB](学内限定、学内者専用)
- 富山大学ウェブサイト「メインバナー」掲載依頼書 [Word形式, 18KB](学内限定、学内者専用)
- 富山大学ウェブサイト「お知らせ」掲載依頼書 [Word形式, 18KB](学内限定、学内者専用)
- 富山大学ウェブサイト「教育・研究/ニュース」掲載依頼書 [Word形式, 18KB](学内限定、学内者専用)
- 富山大学ウェブサイト「イベント情報」掲載依頼書 [Word形式, 17KB](学内限定、学内者専用)
プレスリリースを行う場合は、所定のフォームで資料を作成の上、メールにて総務部総務・広報課(広報担当)へ(E-mail: ) 提出ください。
- プレスリリース(フォーム) [Word形式, 39KB](学内限定、学内者専用)
- ニュースリリースの作成について [PDF形式, 184KB](学内限定、学内者専用)
広報誌
まなばれ
2号 [PDF, 14.7MB]
- 巻頭特集「新型コロナウイルスと向き合う」
- 学内連携「人工呼吸器開発プロジェクト対談」
- インタビュー「コロナ禍におけるストレスマネジメント」
- トピックス・大学からのお知らせ

富山大学 News Letter
2020夏号 [PDF, 1.92MB]
- 富山大学は新時代を支えるイノベーション創出拠点に!
- 研究紹介
- 新型コロナウイルス感染症の困難を乗り越える
- TOMIDAI NEWS
- 富山大学基金へのご寄附のお願い

Tom's Press
第48号 [PDF, 6.2MB] ISSN 1880-6678
- 新学長インタビュー
- 大学生活ってどんな感じ?
新入生のための大学生活Q&A- 都市デザイン学部
- 芸術文化学部
- 理学部
- 薬学部
- 富大生1年生座談会&SNSアンケート
- 大学情報
- 研究者紹介(平田 昌輝 芸術文化学部 講師)
- キラリ輝く 富大生(北村 美和 医学部)
- Tom's Circle(クラブ・サークル紹介)
- ハロー先輩(人間発達科学部、工学部)
- キャンパスの今
- Tom's Gallery(シェルター・初源的な空間づくり)
