プログラム紹介(理工学研究科)

理工学専攻

数理情報学プログラム

数学と情報学の素養を身に付け、幅広い数理情報学の知識、思考力、問題解決能力を持ち、これからの高度情報化社会を担うことができる人材を養成することを目的としています。

この目的の下、情報学、数学の基礎や応用及びその関連分野の幅広い知識を有し、関連産業やイノベーションに寄与できる高度な数理情報学系の専門知識を身に付け、数学と情報学の融合による数理情報科学の基礎及び応用分野、コンピュータサイエンス、情報処理技術関連分野に貢献できる人材を育成します。

確定次第、「三つのポリシー」を公表します。

物理学・応用物理学プログラム

物理学は自然科学の根幹であり、物質の本質を探究する物理学を理解し、物性物理や固体物理等の応用も意識し、実社会に実装された物質に対する洞察力、思考能力を身に付け、問題提起・問題解決に向けて行動できる高度専門職業人を養成することを目的としています。

この目的の下、物理学及び応用物理学、さらにその関連分野の幅広い学問の基盤的能力と高度な専門的知識を修得し、研究者・技術者としての倫理観、問題を提示して他者との協働によりその解決策を提示する力を身に付け、物理学・応用物理学志向により物質の本質的理解とその応用に実践的に取り組む人材を育成します。

確定次第、「三つのポリシー」を公表します。

生命・物質化学プログラム

生命科学と化学の基礎から応用を包括する物質化学における幅広い知識、思考力、問題解決能力を有する高度理工系人材を養成することにより、これらの学問領域が密接に関与する「人と地の健康を科学する」ことに貢献できる人材を育成することを目的としています。

生命工学及び物質化学、さらにその関連分野の幅広い学問の基盤的能力と高度な専門的知識を修得し、倫理観及び新たな知を創り出す創造力を身に付け、生命工学と物質化学を基礎として、化学と工業化学、さらには物理学と生物学との境界領域で活躍する人材を育成します。

確定次第、「三つのポリシー」を公表します。

地球生命環境科学プログラム

地球科学、生物科学、環境科学について、高度で幅広い知識と思考力を有する高度理工系人材を養成し、地球・生命・環境の絡み合う課題を俯瞰でき、地球規模においても、地域社会においても「人と地の健康」に貢献できる人材を育成することを目的としています。

地球生命環境科学分野及びその関連分野の幅広い学問の基盤的能力と高度な専門的知識を修得し、倫理観及び新たな知を創り出す創造力を身に付け、地球生命環境科学に関する知識・技術を基に地域から地球レベルの自然・環境問題の解決に貢献できる人材を育成します。

確定次第、「三つのポリシー」を公表します。

メカトロニクスプログラム

電気電子工学と機械工学は、実社会の生活に直結した学問でもある。これらの学問領域の基礎となる電磁気学や各種力学等の自然科学を理解し、幅広い電子電気工学と機械工学の融合領域で貢献できる人材を養成することを目的としています。

電気電子工学及び機械工学、さらにその関連分野の幅広い学問の基盤的能力と高度な専門的知識を修得し、倫理観及び新たな知を創り出す創造力を身に付け、電気電子工学と機械工学を基盤として、メカトロニクス・ロボティクス等の分野で活躍できる人材を育成します。

確定次第、「三つのポリシー」を公表します。

マテリアル科学工学プログラム

人口減少超高齢化及び地球温暖化という大きな課題に直面する現代において、物質科学を基礎として、マテリアル革新力により産業と技術革新の基盤づくりに貢献するとともに、安全・安心に住み続けられる都市インフラを実現する人材を育成することを目的としています。

柔軟に対応できる基礎能力と工学的知識を展開していく応用能力をもって、マテリアル科学工学分野における専門知識を身に付け、安全・安心社会を構築する材料研究・エンジニア、マテリアル革新力を支えるグローバルリーダーを育成します。

確定次第、「三つのポリシー」を公表します。

都市・交通デザイン学プログラム

人口減少超高齢化及び地球温暖化という大きな課題に直面する現代において、データサイエンスの高度な利用により、ハード(土木工学)、ソフト(都市・交通政策)の両面から安全・安心で快適な都市をデザインし、持続可能な社会を実現する人材を育成することを目的としています。

都市・交通デザイン学及びその関連分野の幅広い学問の基盤的能力と高度な専門的知識を修得し、倫理観及び新たな知を創り出す創造力を身に付け、都市・地域創生をリードするスペシャリストを育成します。

確定次第、「三つのポリシー」を公表します。

先端クリーンエネルギープログラム

化学全般の基礎知識,及び水素エネルギー、CO2の再資源化、核融合等におけるより幅広い専門知識を修得し、且つ、高度な研究能力を有するクリーンエネルギー産業を支えうる人材を育成することを目的としています。

幅広い学問の基盤的能力と水素エネルギー、CO2の再資源化及び核融合等における高度な専門的知識を修得し、倫理観及び新たな知を創り出す創造力を身に付け、クリーンエネルギー分野における最先端研究の推進と当該分野に秀でた即戦力となる人材を育成します。

確定次第、「三つのポリシー」を公表します。