TOPICS

学術研究部医学系 野口京教授が紺綬褒章を綬章

2025年8月に、学術研究部医学系の野口京教授(放射線診断・治療学講座)に対する紺綬褒章の受章が閣議決定され、10月17日の伝達式にて学長から章記等が手渡されました。
この度の綬章は、2024年8月に富山大学医学部基金に多額の寄附をされたことに対するものです。

野口教授は、富山大学医学部の前身である富山医科薬科大学医学部を卒業後、母校の放射線医学教室へ入局し、他機関での経験も積み重ね、現在に至るまで患者の診断・治療に尽力してこられました。
これまで40年以上の長きにわたり、富山医科薬科大学および富山大学医学部において、様々な恩師又は先輩方から指導を賜り、研究活動に研鑚できたことに対して、かねてより強い感謝の念を抱いておられました。

富山大学の医学部学生が、今後、よりよい環境で教育を受け、地域医療を支え、世界で活躍できる人材になることの一助になればとの思いから、「地域と世界で活躍できる医療人の養成」の達成のために立ち上げられた医学部基金への寄附に賛同されました。

紺綬褒章伝達式の様子

野口京教授と齋藤滋学長