TOPICS

災害ボランティア養成研修会を開催

2025年9月26日(金)・27日(土)に、令和7年度富山大学災害ボランティア養成研修会を開催し、本学の学生および教職員あわせて17名が参加しました。
本研修会は、被災地の復旧支援や被災者の生活安定を目的とし、学生が災害ボランティアとして活動するための知識や経験を身につける機会として開催されました。

26日(金)の1日目は学内にて、災害ボランティアに関する講義および救命講習を行いました。現地実習に先立ち、災害ボランティア活動の意義や安全対策について学ぶとともに、同じ志を持つ仲間との交流を通じてチームワークを高めました。

27日(土)の2日目は、石川県輪島市の被災地を訪れ、実際の災害ボランティア活動に参加しました。公費解体が決定した家屋からの家具等の運搬や、用水路に流入した土砂・泥水の除去作業を行いました。

今回の研修を通じて、今後のボランティア活動への意欲を高める貴重な経験を得ることができました。

1日目:救命講習の様子

2日目:輪島市での実習の様子