富山大学ICT・DS教育支援事業 県内小・中学校における「オンライン協働学習」報告会を開催
去る11月18日、本学五福キャンパス黒田講堂において、県内小・中学校における「オンライン協働学習」報告会を開催しました。 富山大学では、令和3(2021)年度から、富山県・富山市と連携して小・中学校におけるICT・DS教育支援事業に取り組んでいます。また同時期より、県内のユネスコスクール加盟校等を中心に海外の学校とのオンラインによる協働学習が進められており、このICT・DS教育支援事業としても取組を行ってきました。 このたび、活動5年目の節目として報告会を開催し、実際に学校で児童生徒がマレーシアの協定校とオンラインで交流活動を行っている様子をスクリーンで参観したのち、各校の交流活動の現状と今後の展開等について、意見交換する場を設けました。 富山県内交流校の教員、マレーシア交流校の教員、教育委員会関係者、富山大学関係者等、計31人の参加がありました。

報告会の様子①

報告会の様子②


