お知らせ
一覧- 2022年12月06日 合格発表 令和5年度大学院教職実践開発研究科(教職大学院)
- 2022年12月02日 学生募集要項公表 大学院生命融合科学教育部認知・情動脳科学専攻博士課程(第2回)
- 2022年12月02日 学生募集要項公表 大学院医学薬学教育部看護学専攻博士後期課程(第2回)
- 2022年12月02日 学生募集要項公表 大学院医学薬学教育部生命・臨床医学専攻,東西統合医学専攻博士課程(第2回)
- 2022年11月24日 学生募集要項公表 大学院生命融合科学教育部生体情報システム科学専攻,先端ナノ・バイオ科学専攻 (第2回)
長期掲載情報
- 現在,長期掲載情報はありません。
令和4年度からの富山大学の新大学院
目次
令和5年度学生募集要項(大学院)
募集要項を公表次第、随時更新します。
修士課程
人文社会芸術総合研究科
試験区分等 | 願書受付 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続 | |
---|---|---|---|---|---|
推薦入試 ※令和5年4月入学 |
6月1日(水) ~6月7日(火) 午後4時 |
7月6日(水) | 7月19日(火)午前10時 |
3月8日(水)(予定) | 一般入試 社会人入試 外国人留学生入試 (1次) ※令和5年4月入学 |
7月15日(金) ~7月22日(金) 午後4時 |
8月26日(金) | 9月9日(金)午後3時 |
1月25日(水)(予定) | 一般入試 社会人入試 外国人留学生入試 (2次) ※令和5年4月入学 |
12月19日(月) ~12月23日(金) 午後4時 |
2月3日(金)※1 2月4日(土)※2 |
2月13日(月)午後3時 |
3月8日(水) |
※1 心理学プログラム,人文・芸術プログラム(人文科学系),共創経済プログラムについて実施。
※2 人文・芸術プログラム(芸術文化学系)について実施。
総合医薬学研究科
試験区分等 | 願書受付 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続 | |
---|---|---|---|---|---|
一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 ※令和4年10月入学 |
7月15日(金) ~7月22日(金) 午後4時 |
8月25日(木) | 9月9日(金)午後3時 | 9月16日(金) | 一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 ※令和5年4月入学 (第1回) |
7月15日(金) ~7月22日(金) 午後4時 |
8月25日(木) | 9月9日(金)午後3時 | 3月8日(水)(予定) |
一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 ※令和5年4月入学 (第2回) |
12月19日(月) ~12月23日(金) 午後4時 |
2月1日(水) | 2月13日(月)午後3時 |
3月8日(水)(予定) |
理工学研究科
試験区分等 | 願書受付 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続 | |
---|---|---|---|---|---|
一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 ※令和4年10月入学 |
7月15日(金) ~7月22日(金) 午後4時 |
8月25日(木) | 9月9日(金)午後3時 | 9月16日(金)(予定) | 推薦入試 ※令和5年4月入学 |
6月1日(水) ~6月7日(火) 午後4時 |
6月29日(水) | 7月19日(火)午後3時 |
3月8日(水)(予定) |
一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 (第1次募集) ※令和5年4月入学 |
7月15日(金) ~7月22日(金) 午後4時 |
8月25日(木) | 9月9日(金)午後3時 |
3月8日(水)(予定) | |
一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 (第2次募集) ※令和5年4月入学 |
12月19日(月) ~12月23日(金) 午後4時 |
2月1日(水) | 2月13日(月)午後3時 |
3月8日(水)(予定) |
持続可能社会創成学環
試験区分等 | 願書受付 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続 | |
---|---|---|---|---|---|
総合型入試 一般入試(A日程) 社会人特別入試(A日程) ※令和4年10月入学 |
6月1日(水) ~6月7日(火) 午後4時 |
7月2日(土) | 7月19日(火) 午後3時 |
9月16日(金) | |
総合型入試 推薦入試 一般入試(A日程) 社会人特別入試(A日程) ※令和5年4月入学 |
6月1日(水) ~6月7日(火) 午後4時 |
7月2日(土) | 7月19日(火) 午後3時 |
3月8日(水)(予定) | |
総合型入試(第2次) 一般入試(B日程) 社会人特別入試(B日程) ※令和5年4月入学 |
12月19日(月) ~12月23日(金) 午後4時 |
1月25日(水) | 2月13日(月) 午後3時 |
3月8日(水) |
|
推薦入試 ※令和5年10月入学 |
12月19日(月) ~12月23日(金) 午後4時 |
1月25日(水) | 2月13日(月) 午後3時 |
8月上旬(予定) |
医薬理工学環
試験区分等 | 願書受付 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続 | |
---|---|---|---|---|---|
一般入試 外国人留学生特別入試 ※令和4年10月入学 |
7月15日(金) ~7月22日(金) 午後4時 |
8月25日(木) | 9月9日(金)午後3時 | 9月16日(金) | 一般入試 外国人留学生特別入試 ※令和5年4月入学 (第1回) |
7月15日(金) ~7月22日(金) 午後4時 |
8月25日(木) | 9月9日(金)午後3時 | 3月8日(水)(予定) |
一般入試 外国人留学生特別入試 ※令和5年4月入学 (第2回) |
12月19日(月) ~12月23日(金) 午後4時 |
2月1日(水) | 2月13日(月)午後3時 |
3月8日(水)(予定) |
博士・博士後期課程
生命融合科学教育部
試験区分等 | 願書受付 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
生命融合科学教育部 | 認知・情動脳科学専攻 | 一般入試 障害者特別入試 ※令和4年 10月入学 |
7月11日(月) ~7月15日(金) |
8月22日(月) | 9月5日(月) 午後3時 | 9月16日(金) (予定) | 一般入試 障害者特別入試 ※令和5年 4月入学 |
7月11日(月) ~7月15日(金) |
8月22日(月) | 9月5日(月) 午後3時 |
3月8日(水) (予定) |
一般入試 障害者特別入試 (第2回) ※令和5年 4月入学 |
1月10日(火) ~2月9日(木) |
2月28日(火) | 3月10日(金) 午後3時 |
3月17日(金) (予定) |
生体情報 システム 科学専攻, 先端ナノ・ バイオ科学専攻 |
一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 障害者特別入試 ※令和4年 10月入学 |
7月11日(月) ~7月15日(金) | 8月22日(月) | 9月5日(月) 午後3時 | 9月16日(金) (予定) | |
一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 障害者特別入試 ※令和5年 4月入学 |
7月11日(月) ~7月15日(金) |
8月22日(月) | 9月5日(月) 午後3時 |
3月8日(水) (予定) | ||
一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 障害者特別入試 (第2回) ※令和5年 4月入学 |
1月10日(火) ~2月9日(木) |
2月28日(火) | 3月10日(金) 午後3時 |
3月中旬 (予定) |
医学薬学教育部
試験区分等 | 願書受付 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
医学薬学教育部 | 博士後期課程薬科学専攻 | 一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 ※令和4年 10月入学 |
7月11日(月) ~7月15日(金) |
8月23日(火) | 9月5日(月) 午後3時 |
9月16日(金) (予定) | 一般入試 社会人特別入試 ※令和5年 4月入学 |
7月11日(月) ~7月15日(金) |
8月23日(火) | 9月5日(月) 午後3時 |
3月8日(水) (予定) |
一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 (第2回) ※令和5年 4月入学 |
12月19日(月) ~1月4日(水) | 2月1日(水) | 2月13日(月) 午後3時 |
3月8日(水) (予定) |
博士課程 薬学専攻 |
一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 ※令和4年 10月入学 |
7月11日(月) ~7月15日(金) |
8月23日(火) | 9月5日(月) 午後3時 |
9月16日(金) (予定) | 一般入試 社会人特別入試 ※令和5年 4月入学 |
7月11日(月) ~7月15日(金) |
8月23日(火) | 9月5日(月) 午後3時 |
3月8日(水) (予定) |
一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 (第2回) ※令和5年 4月入学 |
12月19日(月) ~1月4日(水) |
2月1日(水) | 2月13日(月) 午後3時 |
3月8日(水) (予定) |
生命・臨床 医学専攻 東西統合 医学専攻 (博士課程) | ※令和4年 10月入学 |
7月11日(月) ~7月15日(金) |
8月22日(月) | 9月5日(月) 午後3時 |
9月16日(金) (予定) |
※令和5年 4月入学 |
7月11日(月) ~7月15日(金) |
8月22日(月) | 9月5日(月) 午後3時 |
3月8日(水) (予定) |
第2回 ※令和5年 4月入学 |
1月10日(火) ~2月9日(木) |
2月28日(火) | 3月10日(金) 午後3時 |
3月17日(金) (予定) |
看護学専攻 (博士後期課程) | 一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 ※令和4年 10月入学 |
7月11日(月) ~7月15日(金) |
8月25日(木) | 9月5日(月) 午後3時 |
9月16日(金) (予定) | 一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 ※令和5年 4月入学 |
1月4日(水) ~2月3日(金) |
2月28日(火) | 3月10日(金) 午後3時 |
3月17日(金) (予定) |
理工学教育部
試験区分等 | 願書受付 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続 | |
---|---|---|---|---|---|
理工学教育部 | 一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 ※令和4年10月入学 |
7月15日(金) ~7月22日(金) 午後4時 |
8月24日(水) | 9月2日(金)午後4時 | 9月16日(金) (予定) | 一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 ※令和5年4月入学 |
7月15日(金) ~7月22日(金) 午後4時 |
8月24日(水) | 9月2日(金)午後4時 | 3月8日(水) (予定) |
一般入試 社会人特別入試 外国人留学生特別入試 第2次募集 ※令和5年4月入学 |
12月19日(月) ~1月10日(火) 午後4時 |
2月1日(水) | 2月10日(金)午後4時 | 3月8日(水) (予定) |
理工学教育部学生募集要項 2次募集(日本語版)[PDF, 947KB]
理工学教育部 出願書類(日本語版)[PDF, 587KB]
理工学教育部学生募集要項 2次募集(英語版)[PDF, 471KB]
理工学教育部 出願書類(英語版)[PDF, 1.1MB]
専門職大学院
教職実践開発研究科
試験区分等 | 願書受付 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続 |
---|---|---|---|---|
教職実践開発研究科 | 11月1日(火) ~11月10日(木) 16時 |
11月20日(日) | 12月6日(火) 13時 |
12月16日(金) 16時 |
請求方法
修士課程(令和5年4月入学)
紙(冊子体)での募集要項(願書)の配布は行いません。本学ウェブサイトから閲覧及びダウンロードし出願手続を行ってください。
博士・博士後期課程
紙(冊子体)での募集要項(願書)の配布は行いません。本学ウェブサイトから閲覧及びダウンロードし出願手続を行ってください。
専門職大学院
紙(冊子体)での募集要項(願書)の配布を行っています。詳しくは教職実践開発研究科ウェブサイトでご確認ください。
問い合わせ先・過去問題等の請求先
(入試全般のお問い合わせ)学務部入試課
TEL:076-445-6100
〒930-8555 富山市五福3190
研究科・教育部 | 担当係等名 | 住所 |
---|---|---|
修士課程 | ||
人文社会芸術総合研究科 心理学プログラム 人文・芸術プログラム(人文科学系) |
人社系学務課(人文学部入試担当) TEL:076-445-6138 |
〒930-8555 富山市五福3190 |
人文社会芸術総合研究科 人文・芸術プログラム(芸術文化学系) |
芸術系総務・学務課(入試担当) TEL:0766-25-9133 |
〒933-8588 高岡市二上町180 |
人文社会芸術総合研究科 共創経済プログラム |
人社系学務課(経済学部入試担当) TEL:076-445-6410 |
〒930-8555 富山市五福3190 |
総合医薬学研究科 | 医薬系学務課(入試担当) TEL:076-434-7658 |
〒930-0194 富山市杉谷2630 |
理工学研究科 | 理工系学務課(大学院入試担当) TEL:076-445-6399 |
〒930-8555 富山市五福3190 |
持続可能社会創成学環 | 理工系学務課(入試担当) TEL:076-445-6546 |
〒930-8555 富山市五福3190 |
医薬理工学環 | 医薬系学務課(入試担当) TEL:076-434-7658 |
〒930-0194 富山市杉谷2630 |
博士・博士後期課程 | ||
生命融合科学教育部 | 理工系学務課(工学部入試担当) TEL:076-445-6399 |
〒930-8555 富山市五福3190 |
医学薬学教育部 【医学領域】博士課程 【薬学領域】博士課程 |
医薬系学務課(入試担当) TEL:076-434-7658 |
〒930-0194 富山市杉谷2630 |
理工学教育部 博士課程 |
理工系学務課(工学部入試担当) TEL:076-445-6399 |
〒930-8555 富山市五福3190 |
専門職大学院 | ||
教職実践開発研究科 | 人社系学務課(教育学部入試担当) TEL:076-445-6258 |
〒930-8555 富山市五福3190 |