富山大学HP

理学部

自然界を律する原理や法則を探究

自然界を律する基本的な原理や法則の探究を使命とする学部です。最先端の研究を通じて、専門知識と問題解決能力を持った人材の育成を目指しています。また、広い視野から問題解決にあたる応用力を育成するため、専攻分野以外の専門基礎分野を必修としています。更に、外国人教師による科学英語の講義やe-ラーニングなど、時代のニーズに応える教育システムの構築にも力を注いでいます。

学部オリジナルサイトへ

数学科

高度に抽象化された現代数学は、さらなる抽象化と同時に私たちの身近に新しい題材を求めています。数学科では「数理解析」と「情報数理」の2大分野によって、この動向に思い切った対処の仕方をしています。数理解析分野では純粋数学の立場からきめ細かな教育・研究を行い、情報数理分野では時代のニーズに応えて情報科学に関する教育・研究を数学の立場から行っています。

物理学科

物理学科では、物理の基礎を習得し、また物理的な考え方を用いて現実と対応し、多方面で創造力を発揮できるような人材の育成を目指しています。当学科には「物性物理学」と「量子物理学」の2分野があり、素粒子から原子・分子、ナノ粒子、固体・結晶、そして宇宙に至るまで、いろいろな分野を学ぶことができます。

化学科

「反応物性化学」と「合成有機化学」の2つの目で、最先端化学に挑んでいます。物理化学的、構造科学的、無機化学的、有機化学的、あるいは天然物化学的な手法を駆使して物質を原子・分子レベルで解き明かし、その成果をもとに、新素材や機能性物質などの設計や開発、資源エネルギーの転換など、未来を先取りする最先端化学を探究しています。

生物学科

生物学科は、「生体構造学」と「生体制御学」の2分野から構成され、生物の複雑な構造とその体制を維持する上で必要不可欠な情報伝達の機能的関連を解明することを教育・研究の基本理念としています。
生命現象の普遍性と多様性やそれらの進化的意義を認識し、様々な営みを持つ生命の尊厳を理解できる人材の育成を目指しています。

生物圏環境科学科

※ 2022年4月から自然環境科学科へ学科名称変更予定

2022年4月から生物圏環境科学科は、自然環境科学科(予定)に生まれ変わります。
自然環境、そこではたえ間なく物質が流れ循環し、人間をはじめ多様な生物が、環境と微妙な調和を保ちながら生きています。このかけがえのない地球環境の大切さを科学の目を通して理解することのできる人材を育て、世に送り出したいと考えています。 本学科がめざす教育・研究は、新しく幅広い分野(物理、化学、生物、地球科学)の環境科学にまたがっています。好奇心に富み、自主的に学ぼうとする 意欲的な学生の入学を期待します。

動画de学部紹介 理学部動画を見たい方はこちら

理学部スケジュール

Web開催

令和3年8月3日(火)~8月15日(日)