富山大学芸術文化学部案内2023
ページ数:32
Flash Playerが無効またはバージョンが古いため閲覧できません。
こちらから、Flash Playerの実行許可または最新バージョンのダウンロードをしてください。

目次
- 富山をキャンパスに地域と連携した『実践教育』
- 芸術文化の原動力、多様性を自分のものにする『融合教育』
- 芸文で学べること
- 美術領域(絵画、彫刻立体)
- 工芸領域(金属工芸、漆工芸)
- デザイン領域(ビジュアルデザイン、プロダクトデザイン)
- 建築領域(建築設計、建築再生・インテリアデザイン)
- 建築・キュレーション・デザイン領域(地域デザイン)
- キュレーション領域(地域資源の活用)
- キュレーション領域(アートの理論と活用)
- 複合領域(媒体芸術、芸術と工学、情報科学、言語・身体芸術)
- 芸文だからできる『名物授業』
- 入試は『実技か小論文を選ぶ』
- どこまでもひろがる、未来の話『卒業生の活躍』
- 芸文とつながる世界へ行こう!
- 教員紹介
- ACCESS
ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32