- 2022年12月15日 教育・研究 令和4年度「富山大学医学部長賞」の受賞について
- 2022年12月14日 教育・研究 第62回富山県デザイン展 奨励賞受賞
- 2022年12月14日 教育・研究 Meets GEIBUN 第15回企画展「CIRCULATING TREE PROJECT」- 循環するクリスマスツリー
- 2022年12月13日 教育・研究 第84回日本病理学会中部支部交見会にて医学部医学科6年の住吉紗代子さんが学術奨励賞を受賞
- 2022年12月06日 教育・研究 第76回富山県医学会にて医学部医学科5年 後藤佳怜さんらが優秀賞を受賞
- 2022年11月28日 教育・研究 第78回北陸学校保健学会にて医学部医学科4年生 市川純さんらが優秀発表賞を受賞
- 2022年11月25日 教育・研究 展覧会「工芸2022」において審査員賞を受賞
- 2022年11月24日 教育・研究 第48回臨床神経病理懇話会優秀発表賞受賞
- 2022年11月16日 教育・研究 とやまドローン学生交流競技大会で優勝
- 2022年11月14日 教育・研究 笹木亮教授(機械情報計測)がWorld Congress on Micro and Nano Manufacturing 2022(ベルギー)で貢献賞を受賞しました
- 2022年11月09日 教育・研究 企画展「菅笠文化の過去・現在・未来」開催
- 2022年11月04日 教育・研究 「ポリビジョンイベント 富山建築トーク」開催のお知らせ
- 2022年11月04日 教育・研究 令和4年秋の叙勲受章者発表
- 2022年11月02日 教育・研究 グッドデザイン賞受賞 10年を超えて続く産学官の地域活性化活動「高岡クラフト市場街」
- 2022年10月24日 教育・研究 学術研究部工学系 船塚達也助教が2022年度日本塑性加工学会新進賞を受賞
- 2022年10月24日 教育・研究 理工学教育部機械知能システム工学専攻2年 安田開斗君が2022年度塑性加工春季講演会 優秀論文講演奨励賞を受賞
- 2022年10月12日 教育・研究 疫学健康政策学講座の山田正明助教が第81回日本公衆衛生学会にてBest Reviewer賞を受賞
- 2022年10月11日 教育・研究 第39回和漢医薬学会学術大会での受賞
- 2022年09月29日 教育・研究 Meets GEIBUN 第14回企画展「GEIBUN TEXTURE展 by Students vol.2 ―富山大学 芸術文化学部 学生による、一心不乱な美の世界―」開催
- 2022年09月22日 教育・研究 第20回学生フォーミュラ日本大会2022において、県内初の総合6位入賞
- 2022年09月21日 教育・研究 Meets GEIBUN 第13回企画展「GEIBUN TEXTURE展 vol.2―富山大学芸術文化学部 教員による、微に入り細を穿つ美の世界―」開催
- 2022年08月02日 教育・研究 Meets GEIBUN第12回企画展「LIFESTYLE PRODUCT展 −特殊機能性繊維を活用したライフスタイルプロダクトの開発−」開催
- 2022年07月11日 教育・研究 Neuro2022において若手道場優秀発表賞を受賞
- 2022年07月11日 教育・研究 国際会議「International Conference and Exhibition on Pharmaceutical Sciences and Technology 2022」でOutstanding poster presentation award – Second prizeを受賞
- 2022年07月04日 教育・研究 Meets GEIBUN 第 11 回企画展 GEIBUN MIND 展 case#01 ー渡邉雅志 准教授(デザイン領域)による “デザインの気づき”
- 2022年06月23日 教育・研究 学術研究部教育研究推進系の塩見一三男講師が2021年度日本造園学会奨励賞(研究論文部門)を受賞
- 2022年06月08日 教育・研究 NHK学生ロボコン2022出場について(6月12日オンライン配信あり)
- 2022年05月31日 教育・研究 令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞 研究部門」を受賞
- 2022年05月30日 教育・研究 Meets GEIBUN 第 10回企画展 GEIBUN GOODS 展ー “GEIBUN & TOYAMA” な “バッジ & T シャツ” ー開催
- 2022年05月13日 教育・研究 【芸文ギャラリー】ON THE WAY -富山大学芸術文化学部 渡邉雅志研究室-

